国民健康保険税納税通知書の内容に疑問や不服がある場合はどうすればいいですか?
納税通知書の内容に疑問がある場合
市役所国保医療課国民健康保険係(1階)にお問い合わせください。
納税通知書の内容に不服がある場合
納税通知書の記載事項に不服がある場合、通知書を受け取った日の翌日から起算して3か月以内に、市長に対して文書で審査請求をすることができます。
税額の決定の取り消しを求める訴えは、前記の審査請求に対する採決の送達を受けた日の翌日から起算して6か月以内に、市を被告(市長が被告の代表者)として提起することができます。ただし、次の場合は、採決を経ないで訴えを提起することができます。
- 審査請求があった日から3か月を経過しても採決がないとき
- 処分や処分の執行、手続きの続行により生ずる著しい損害を受けるため緊急の必要があるとき
- その他採決を経ないことにつき正当な理由があるとき
申し出先
国保医療課国民健康保険係
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 国保医療課 国民健康保険係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2315/ファクス:0257-24-7714
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年03月27日