防犯まちづくり推進計画検討委員を募集します

第三次柏崎市防犯まちづくり推進計画を見直し、第四次柏崎市防犯まちづくり推進計画策定するために防犯まちづくり推進計画検討委員を募集します。

募集内容

業務内容

  • 第三次柏崎市防犯まちづくり推進計画の成果についての意見を聴取する。
  • 第四次柏崎市防犯まちづくり推進計画見直しに当たっての意見を聴取する。
  • 前号に掲げるもののほか、市の区域における防犯施策について意見を聴取する。

(注意)会議は2回程度を予定。

任期

令和7(2025)年6月上旬~令和8(2026)年3月(予定)

応募資格

市内在住の18歳以上の方

(注意)同一人が市の委員となれるのは3機関までです。

募集人数

2人

報酬

1回の会議につき6,400円

(注意)他に交通費の支給があります。

応募方法

次の内容を記載した書類(様式自由)を、直接またはEメール・郵送で、市民活動支援課へ提出してください。

記載事項

  1. 応募動機、日頃防犯について感じていること(400字程度)
  2. 住所
  3. 氏名
  4. 生年月日
  5. 性別
  6. 電話番号
  7. 職業

受付期間

令和7(2025)年4月4日(金曜日)~4月30日(水曜日)

提出先

市民活動支援課生活安全係(市役所3階)

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民活動支援課 生活安全係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2272/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年04月04日