消防団協力事業所表示制度
消防団は「自分たちの地域は自分たちで守る」という精神に基づき、地域防災のリーダーとして重要な役割を果たしています。
しかし年々、消防団員は減少傾向にあり、さらに就業構造が大きく変化したことにより、柏崎市消防団員の被雇用者(雇用されている人)が、約85パーセントと高くなっています。
このような状況で、消防団員の確保と活動環境の整備を進めるため、2008年7月1日に「柏崎市消防団協力事業所表示制度」を開始しました。
この制度により、事業所と協力して、団員の確保と地域防災のさらなる維持・向上に努めていきます。
消防団協力事業所
事業所名 | 協力内容 |
---|---|
株式会社アイテック |
|
株式会社アスカ |
|
株式会社アトックス柏崎刈羽事業所 |
|
株式会社阿部建設 |
|
有限会社荒川製材所 |
|
株式会社石塚組 |
|
株式会社植木組 |
|
株式会社英電社 |
|
株式会社柏崎自動車学校 |
|
公益財団法人かしわざき振興財団 |
|
柏崎信用金庫 |
|
えちご中越農業協同組合柏崎地区センター |
|
柏崎ピストンリング株式会社 |
|
刈共株式会社 |
|
北日本エンジニアリング株式会社 |
|
株式会社キタボシ機械 |
|
株式会社コイケカワラ |
|
株式会社INPEX国内E&P事業本部業務管理ユニット柏崎総務グループ |
|
株式会社サイカワ |
|
株式会社酒井鉄工所 |
|
株式会社榮技術 |
|
サンワーズ株式会社 |
|
株式会社シーエス柏崎 |
|
株式会社ジェイエイサービス柏崎 |
|
株式会社創風システム |
|
大高建設株式会社 |
|
中華料理ハルビン |
|
東京電力ホールディングス株式会社柏崎刈羽原子力発電所 |
|
東京パワーテクノロジー株式会原子力事業部新潟原子力事業所 |
|
東北工業株式会社 |
|
中村石油株式会社 |
|
新潟県立こども自然王国 |
|
日新設備工業株式会社 |
|
株式会社ブルボン |
|
松波商事株式会社 |
|
丸高建設株式会社 |
|
株式会社村田組 |
|
山崎工業株式会社 |
|
株式会社米谷製作所 |
|
米山建設株式会社 |
|
株式会社リケン柏崎事業所 |
|
リラックスルームかなこ |
|
消防団協力事業所とは、消防団員を従業員として一定数以上雇用し、その消防団員が災害に出動する時や訓練などの消防活動に参加する時に、積極的に協力する事業所・団体が認定されています。
柏崎市は現在42の事業所を認定しています。
協力事業所には「消防団協力事業所表示証」が交付され、その表示証を事業所に掲示したりホームページなどで公表したりすることで、地域への社会貢献を広報でき、信頼性の向上につながります。
認定基準
事業所に消防関係法令に重大な違反がなく、以下のいずれかに当てはまるときに、協力事業所に申請もしくは推薦することができます。
- 従業員が消防団に3人以上入団していること
- 従業員の就業時間中における消防団活動について積極的に配慮していること
- 災害時に事業所の資機材などを消防団活動に提供するなど協力していること
- その他消防団活動に協力する、または消防団員に優遇支援を行うことで、地域の消防防災体制の充実強化に寄与しているなど、特に優良と認められること
消防団員優遇支援制度
消防団協力事業所のうち5事業所が、団員やその家族を限定に利用料金の割り引きなどを行う「消防団員優遇支援」をすることで、消防団活動に協力しています。
事業所名 | 優遇支援内容 |
---|---|
株式会社柏崎自動車学校 |
限定解除教習料金1万円割引 |
株式会社コイケカワラ |
直接工事のみ対象で、工務店経由の場合は対象外。 |
中華料理ハルビン | 千円以上の飲食で5%引き |
新潟県立こども自然王国 | 飲食10%引き。事前の申し込みが必要。 |
松波商事株式会社 |
|
リラックスルームかなこ | 40分以上のコースで10分延長 |
申請方法
協力事業所の認定と表示証の交付を受けようとする事業所は、以下の申請書を消防本部消防総務課に提出してください。
柏崎市消防団協力事業所表示申請書 (Wordファイル: 20.6KB)
柏崎市消防団協力事業所表示申請書 (PDFファイル: 160.2KB)
優遇支援制度の認定を受けようとする事業所は、以下の申請書を消防本部消防総務課に提出してください。
柏崎市消防団協力事業所表示申請書(優遇支援制度) (Wordファイル: 18.7KB)
柏崎市消防団協力事業所表示申請書(優遇支援制度) (PDFファイル: 117.8KB)
関連リンク
教えて!消防団協力事業所表示制度(本編)(新潟県公式Youtubeチャンネル)
教えて!消防団協力事業所表示制度(30秒版)(新潟県公式Youtubeチャンネル)

この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 消防総務課 消防団係
〒945-0034
新潟県柏崎市三和町8番51号
電話:0257-24-1345/ファクス:0257-22-1409
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年04月09日