電源三法交付金実績

電源三法交付金交付実績
令和4(2022)年度交付実績
令和4(2022)年度は、次の交付金が交付されました。
- 電源立地地域対策交付金(原子力発電施設等立地地域長期発展対策交付金相当部分、電力移出県等交付金相当部分、原子力発電施設等周辺地域交付金相当部分)
- 広報・調査等交付金
電源立地地域対策交付金
原子力発電施設等立地地域長期発展対策交付金相当部分
発電用施設の所在市町村の長期的な発展のため、公共用施設の整備、福祉対策事業等に充てる交付金です。国から交付されています。
事業名 | 事業費 | 交付金 |
---|---|---|
文化会館管理運営事業 | 1億4850万6千円 | 5千万円 |
元気館管理運営事業 | 2億1698万7千円 | 1億8000万円 |
学校教育施設管理運営事業 | 4億8784万6千円 | 3億7000万円 |
保育園運営事業 | 5億3770万7千円 | 5億1000万円 |
特別支援学級介助事業 | 6247万6千円 | 5000万円 |
老人保護措置委託事業 | 1億1940万1千円 | 7000万円 |
高齢者予防接種事業 | 5869万8千円 | 5500万円 |
予防接種事業 | 9814万8千円 | 6531万9千円 |
田尻保育園整備事業 | 3237万5千円 | 2000万円 |
佐藤池野球場整備事業 | 6452万2千円 | 5500万円 |
東部児童クラブ整備事業 | 8500万7千円 | 7000万円 |
除雪車整備事業 | 6736万4千円 | 5000万円 |
宝田北斗町線整備事業 | 1億9723万6千円 | 19500万円 |
大日川改修事業 | 2269万6千円 | 1000万円 |
公共用施設維持補修基金造成事業 | 3000万円 | 3000万円 |
医療施設等整備費補助事業基金造成事業 | 3000万円 | 3000万円 |
合計 | 22億5896万9千円 | 18億1031万9千円 |
電力移出県等交付金相当部分
発電用施設の周辺地域における公共用施設の整備、福祉対策事業等に充てるための交付金です。国から県経由で交付されています。
新潟県電源立地地域対策交付金
充当事業 | 事業費 | 交付金 |
---|---|---|
図書館管理運営事業 | 6491万7千円 | 4000万円 |
消防署運営事業 | 5億2142万円 | 3億4782万1千円 |
合計 | 5億8633万7千円 | 3億8782万1千円 |
大規模発電用施設立地地域振興事業補助金
充当事業 | 事業費 | 交付金 |
---|---|---|
体育施設管理運営事業 | 2億3200万4千円 | 8000万円 |
地域コミュニティ活動推進事業 | 1億870万7千円 | 5000万円 |
博物館運営事業 | 2827万2千円 | 1000万円 |
妊婦健康診査費助成事業 | 2509万円 | 1000万円 |
合計 | 3億9407万3千円 | 1億5000万円 |
原子力発電施設等周辺地域交付金相当部分
原子力発電施設の周辺地域の住民・企業等に対する給付金等に充てるための交付金です。
新潟県では、本交付金を原資として原子力発電所周辺の一般家庭(電灯需要家)と企業等(電力需要家)に対し、原子力立地給付金を交付し、原子力発電施設の運転終了まで交付します。
給付金は、毎年10月1日現在で東北電力株式会社などの電気事業者と電気需給契約を行っていることを条件に、電気事業者などを通じて次の金額が交付されます。
区分 | 一般家庭 (電灯契約1口当たり) |
企業等 (契約電力1キロワット当たり) |
---|---|---|
所在地域(旧柏崎市) |
18,912円 | 9,456円 |
特例地域(旧高柳町・旧西山町) |
14,184円 | 7,092円 |
周辺地域 |
9,456円 | 4,728円 |
(注釈)特例地域は原子力発電所所在地域と合併した市町村で、平成17(2005)年度から適用。
広報・調査等交付金
発電施設の周辺地域の住民に対する原子力発電に関する知識の普及と安全対策などに要する費用に充てるための交付金です。
- 令和4(2022)年度交付実績:1501万2千円
これまでの交付金額
これまでの交付金の合計は、約1766億円です。
- 電源立地地域対策交付金
- 電源立地促進対策交付金相当部分:約334億9800万円
- 原子力発電施設等周辺地域交付金相当部分:約827億4000万円
- 電源立地等初期対策交付金相当部分:約2億300万円
- 電力移出県等交付金相当部分:約149億9500万円
- 原子力発電施設等立地地域長期発展対策交付金相当部分:約382億3900万円
- 電源地域振興促進事業費補助金:約3000万円
- 電源地域産業育成支援補助金:約5億300万円
- 原子力発電施設等立地地域特別交付金:約53億5200万円
- 広報・調査等交付金:約10億4700万円
過去の交付金額・実績をご覧になりたい場合は、次のリンク「冊子『原子力発電 その経過と概要』」ページ内の資料編「4.電源三法交付金交付実績」をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理部 防災・原子力課 原子力安全係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2323/ファクス:0257-21-5980
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年03月31日