令和5(2023)年度新潟県原子力防災訓練(冬季訓練)の様子

実施日

令和6(2024)年2月12日(月曜日・振替休日)

参加機関

新潟県、柏崎市、陸上自衛隊、バス事業者、タクシー事業者、東京電力ホールディングス株式会社、柏崎市消防団

訓練想定

積雪時に地震に伴う原子力災害が発生し、施設敷地緊急事態に至る。

防災行政無線により、PAZ内の施設敷地緊急事態要避難者に避難指示が出されるが、地震に伴う市道の寸断などにより孤立地域が発生しているという想定で、同地域内の在宅の要配慮者を、陸上自衛隊の高機動車により一時集合場所まで搬送した上で、福祉車両やバスに乗り換えて避難するまでの手順確認を行う。

訓練項目

市民参加による避難訓練

PAZ南部地区(西山町妙法寺)の避難行動要支援者避難訓練

地震に伴う市道の寸断等による地域の孤立を想定した、施設敷地緊急事態における在宅の避難行動要支援者の冬季避難訓練を実施した。

陸上自衛隊の到着後、町内会長、消防団、市職員で孤立地域の状況確認・協議を実施。救援ルート確保のため、陸上自衛隊の道路啓開により倒木処理を行い、高機動車で道路の段差を乗り越え、孤立地域の要配慮者の避難誘導を実施した。

まず、ストレッチャーの要配慮者と支援者を陸上自衛隊の誘導により高機動車でバス避難集合場所まで搬送し、受付、安定ヨウ素剤の配布を行い、福祉車両に乗り換え、放射線防護施設へ避難を行った。

次に、車椅子の要配慮者と支援者を同様に避難誘導、高機動車による搬送後、受付、安定ヨウ素剤の配布を行い、福祉タクシーに乗り換え、避難先への避難を行った。

その後、通常以上に避難に時間がかかる要配慮者は自衛隊による避難誘導、高機動車による搬送後、受付、安定ヨウ素剤の配布を受け、避難用バスにより、避難先への避難を行った。

(注意)放射線防護施設や避難先の村上市までは行かず、途中で折り返して終了した。

訓練スケジュール

令和5年度新潟県原子力防災訓練(冬季訓練)スケジュール

訓練の様子

令和5年度新潟県原子力防災訓練(冬季訓練)時の写真。陸上自衛隊や地元消防団などが、要支援者の避難支援、負傷者などの搬送、避難所での受け付けなどの訓練を行っています

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理部 防災・原子力課 原子力安全係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2323/ファクス:0257-21-5980
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年03月01日