産業文化会館 春のカルチャー教室の受講者を募集します(令和5(2023)年4月~7月)

産業文化会館の正面玄関が駐車場越しに見えています

柏崎市産業文化会館

産業文化会館で行う「春のカルチャ-教室」の受講生を募集します。

場所

柏崎市産業文化会館(柏崎市駅前2-2-45)

令和5(2023)年4月~7月の教室

初めての寄せ植え教室

季節のお花を寄せ植えしてみませんか。

(注意)1回だけの参加も可能です。

講師

佐藤 祥恵(さちえ)さん

開催日時

時間は、毎回午前10時~正午です。

火曜日教室(全3回)
  • 4月25日(火曜日)
  • 5月23日(火曜日)
  • 6月20日(火曜日)
土曜日教室(全3回)
  • 4月29日(土曜日)
  • 5月27日(土曜日)
  • 6月24日(土曜日)

受講料

  • 全3回=7,500円
  • 1回のみ=3,000円

(注意)受講料とは別に、材料費(1回につき3,000円~4,500円)が必要です。

定員

各回18人(先着)

かぎ針編み初心者教室(全6回)

かぎ針編みをしてみませんか。

講師

今井 真紀 さん

開催日時

時間は毎回午後7時~8時30分です。

  • 5月:9日(火曜日)、23日(火曜日)
  • 6月:6日(火曜日)、20日(火曜日)
  • 7月:4日(火曜日)、18日(火曜日)

受講料

6,000円

(注意)受講料とは別に、初回1,500円(かぎ針込み)、2回目からは自由制作の材料費が必要です。

定員

12人(先着)

やさしい体ほぐし ルーシーダットン(全9回)

タイ式ヨガで体に無理のないストレッチを行いましょう。

講師

石橋 浩子 さん

開催日時

時間は、毎回午後2時30分~3時45分です。

  • 5月:10日(水曜日)、17日(水曜日)、24日(水曜日)
  • 6月:7日(水曜日)、21日(水曜日)、28日(水曜日)
  • 7月:5日(水曜日)、12日(水曜日)、19日(水曜日)

受講料

5,400円

定員

20人(先着)

お休み前の体ほぐし ルーシーダットン(全6回)

リラックスできるポーズで体をほぐして温めましょう。

講師

石橋 浩子 さん

開催日時

時間は、毎回午後7時30分~8時45分です。

  • 5月:10日(水曜日)、24日(水曜日)
  • 6月:7日(水曜日)21日(水曜日)
  • 7月:5日(水曜日)、19日(水曜日)

受講料

4,200円

定員

20人(先着)

クラフトバンド教室(全6回)

紙バンドで簡単なカゴやバッグを作りましょう。

講師

三五 泰子(さんごやすこ) さん

開催日時

時間は、毎回午前10時~正午です。

  • 5月:11日(木曜日)、25日(木曜日)
  • 6月:8日(木曜日)、22日(木曜日)
  • 7月:13日(木曜日)、27日(木曜日)

受講料

7,500円

(注意)受講料とは別に、材料費(1回につき500円~2,000円)が必要です。

定員

10人(先着)

つまみ細工教室(全6回)

針も糸も使いませんので、裁縫が苦手でも大丈夫です。

講師

中村 英恵  さん

開催日時

時間は、各日時午後7時~8時30分です。

  • 5月:10日(水曜日)、24日(水曜日)
  • 6月:7日(水曜日)、21日(水曜日)
  • 7月:5日(水曜日)、19日(水曜日)

受講料

7,500円

(注意)受講料とは別に、初回道具代2,300円、材料費(1,500円程度)が必要です。

定員

10人(先着)

はじめての書道教室(全6回)

筆で書くことを楽しみませんか

講師

岡崎洋翠(おかざきようすい)さん

開催日時

時間は、各日時午前10時~正午です。

  • 5月:9日(火曜日)、23日(火曜日)
  • 6月:6日(火曜日)、20日(火曜日)
  • 7月:4日(火曜日)、11日(火曜日)

受講料

5,000円

(注意)必要な方は用紙・道具代別途必要です。

定員

10人(先着)

申し込み方法

令和5(2023)年4月5日(水曜日)から令和5(2023)年4月20日(木曜日)までに、産業文化会館へ電話か、直接窓口にてお申し込みください。

(注意1)申し込みが少ない場合は中止することがあります。

(注意2)教室の開催日・回数が変更になる場合があります。

お申し込み、お問い合わせ先

柏崎市産業文化会館

  • 電話番号:0257-24-7633
  • ファクス番号:0257-22-7721

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 文化・生涯学習課 文化振興係

〒945-0051
新潟県柏崎市東本町一丁目3番24号
電話:0257-20-7500/ファクス:0257-22-2637
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2023年03月24日