刈羽三山(かりわさんざん)で見られる花々

柏崎市にある米山(よねやま)・刈羽黒姫山(かりわくろひめやま)・八石山(はちこくさん)を総称して、「刈羽三山(かりわさんざん)」と呼んでいます。

刈羽三山には豊かな自然が育まれており、四季折々に咲く花々は、登山者や訪問者の心を和ませてくれます。

特に米山では、この地域にしか繁殖していない「ヨネヤマアザミ」「タンネアザミ」といった珍しい固有種を見ることができます。

刈羽三山に咲く花々をご紹介します

刈羽三山(米山、刈羽黒姫山、八石山)で見られる花々(米山固有種含む)

本ページに掲載した花の写真は柏崎市立博物館より提供を受けています。  

ヤマユリ(柏崎市の花)の写真

ヤマユリ(柏崎市の花) 拡大画像(JPEG:60.3KB)

【開花時期7~8月】

(ユリ科ユリ属の球根植物)

ヨネヤマアザミの写真

ヨネヤマアザミ 拡大画像(JPEG:73.2KB)

【開花時期9~10月】(キク科アザミ属)

その名のとおり米山周辺に繁殖する固有種です。

タンネアザミの写真

タンネアザミ 拡大画像(JPEG:101.2KB)

【開花時期9~10月】(キク科アザミ属)

米山固有種で名前は、登山コースの一つである谷根(たんね)の地名に由来します。

米山周辺の固有種で、名前は山麓にある谷根(たんね)地区で発見されたことに由来します。

オオイワカガミの写真

オオイワカガミ 拡大画像(JPEG:32.6KB)

【開花時期4~5月】

(イワウメ科イワカガミ属の多年草)

オオカメノキの写真

オオカメノキ 拡大画像(JPEG:49.7KB)

【開花時期4~6月】

(スイカズラ科ガマズミ属の落葉低木)

カタクリとギフチョウの写真

カタクリとギフチョウ 拡大画像(JPEG:82.6KB)

【開花時期4~6月】

(ユリ科カタクリ属の多年草)

ショウジョウバカマの写真

ショウジョウバカマ 拡大画像(JPEG:116.2KB)

【開花時期6~7月】

(ユリ科ショウジョウバカマ属の多年草)

タムシバの写真

タムシバ 拡大画像(JPEG:42.2KB)

【開花時期3月末~4月初旬】

(モクレン科モクレン属の落葉小高木)

ユキツバキの写真

ユキツバキ 拡大画像(JPEG:52.3KB)

【開花時期4~6月】

(ツバキ科ツバキ属の常緑低木)

ユキグニミツバツツジの写真

ユキグニミツバツツジ 拡大画像(JPEG:90KB)

【開花時期4~6月】

(ツツジ科ツツジ属の落葉低木)

ナツツバキ(シャラノキ)の写真

ナツツバキ(シャラノキ) 拡大画像(JPEG:37.6KB)

【開花時期6~7月初旬】

(ツバキ科ナツツバキ属の落葉高木)

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 商業観光課 観光振興係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2334/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2020年01月31日