ギャラリー十三代目長兵衛(ちょうべい)
漆喰の白色と屋根瓦などの黒色が対照的な外観
ギャラリー十三代目長兵衛は、曽田家の屋号に因んで名づけられました。
道路拡幅に伴って江戸時代末期に建てられた古い土蔵が移転改築することになり、ギャラリーに生まれ変わりました。
十三代目長兵衛ではさまざまな企画展が開催され、蔵の持つ場の力が作品一つひとつの力を引き出し、心豊かな時間を刻むことができます。
2005年2月9日に、国の登録有形文化財に登録されました。

ギャラリー十三代目長兵衛の外観

ギャラリー十三代目長兵衛の表札

ギャラリー十三代目長兵衛の内部の様子
登録有形文化財(建造物)
名称
ギャラリー十三代目長兵衛
登録年月日
2005年2月9日
所在地
新潟県柏崎市学校町3-12
問い合わせ先
ギャラリー十三代目長兵衛
- 電話番号:0257-28-5130
- ファクス:0257-28-5133
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 商業観光課 観光振興係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2334/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年10月21日