赤坂山公園のサクラ情報(2024年)
- 令和6(2024)年4月21日【葉桜】
- 令和6(2024)年4月19日【葉桜】
- 令和6(2024)年4月18日【葉桜】
- 令和6(2024)年4月17日【散り始め】
- 令和6(2024)年4月16日【散り始め】
- 令和(2024)年4月14日【満開】
- 令和6(2024)年4月12日【満開】
- 令和6(2024)年4月11日【満開】
- 令和6(2024)年4月10日【満開】
- 令和6(2024)年4月9日【満開】
- 令和6(2024)年4月7日【咲き始め】
- 令和6(2024)年4月5日【つぼみ】
- 令和6(2024)年4月4日【つぼみ】
- 令和6(2024)年4月3日【つぼみ】
- 令和6(2024)年4月2日【つぼみ】
- 令和6(2024)年3月28日【つぼみ】
赤坂山公園のソメイヨシノの開花状況をお知らせします。ソメイヨシノが葉桜になったころ、八重桜が見頃を迎えます。
令和6(2024)年4月21日【葉桜】
公園内は葉桜になりました。
令和6(2024)年4月19日【葉桜】
ソメイヨシノは葉桜です。一部の八重桜が満開です。
令和6(2024)年4月18日【葉桜】
ソメイヨシノは葉桜になりました。八重桜は八分咲きです。
令和6(2024)年4月17日【散り始め】
散り始めです。時折、桜の花びらが風にのってひらひらと舞う姿も楽しめます。
令和6(2024)年4月16日【散り始め】
満開だった桜が、少しずつ散り始めています。
令和(2024)年4月14日【満開】
満開です。天気も良く、お花見日和です。
令和6(2024)年4月12日【満開】
満開です。週末はお天気も良く、お花見日和になりそうです。
令和6(2024)年4月11日【満開】
見頃を迎えています。
令和6(2024)年4月10日【満開】
公園内も満開になりました。

令和6(2024)年4月9日【満開】
ここ数日の陽気で桜の開花が進み、見頃をむかえました。
標準木は満開となり、公園内も七分咲きに近い状態です。
令和6(2024)年4月7日【咲き始め】
咲き始めました。
暖かい日が続き、開花が進みそうです。
令和6(2024)年4月5日【つぼみ】
開花間近のつぼみが増えてきました。
令和6(2024)年4月4日【つぼみ】
つぼみがピンクに色づいてます。
令和6(2024)年4月3日【つぼみ】
ほんのりピンク色をしたつぼみが目に付くようになりました。
令和6(2024)年4月2日【つぼみ】
つぼみが膨らみ始めました。
令和6(2024)年3月28日【つぼみ】
全体的に硬いつぼみが目立ちます。開花はもう少し先になりそうです。
地図情報
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 商業観光課 観光振興係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2334/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年04月22日