石塚酒造
酒造りに最適な寒仕込み、真心込めた越後杜氏(とうじ)の技

石塚酒造の酒造りの特徴は工程の中で、通常の三段仕込みにもう一段加えた四段仕込み。この四段目にはもち米を使用しています。この技法によりコクとさわやかな甘みが加わり、より芳醇でまろやかな味に仕上がっています。
酒蔵にてお酒の販売もしており、酒蔵見学も受け付けています。酒蔵見学は事前にご連絡ください。
主な銘柄
- 姫の井(ひめのい)
- かめぐち酒
姫の井 本醸造

酒蔵が真心こめて作った本醸造酒。
しっかりした旨みを持ち、飲み飽きないお酒です。
蔵元概要
石塚酒造株式会社
- 住所:新潟県柏崎市高柳町岡野町1820-2
- 電話番号:0257-41-2004
- ファクス:0257-41-3080
- 営業時間:午前8時30分~午後5時(酒蔵見学は事前にご連絡ください)
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 商業観光課 観光振興係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2334/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年10月13日