第50回記念鯖石ロードレース大会が開催されました

令和6(2024)年10月27日(日曜日)、第50回を記念した鯖石ロードレースが開催されました。

鯖石ロードレースの始まりは、昭和49(1974)年に鯖石ロードレースの前身である、鯖石走ろう会が開催した「日の出マラソン」です。日の出マラソンの目的である「走ることの喜び」「健康の喜び」の輪を地域外にも広げようと、昭和50(1975)年、第1回目の鯖石ロードレースがスタートしました。

この大会は「健康は 脚から 意志から 心肺から」を合言葉に、地元の皆さんのご努力のもと、市外からも多くのランナーが参加する大会へと発展し、現在も多くのランナーを魅了しています。

写真:4キロ10キロのスタート直前の様子。参加者が号砲を待っています

大会当日の様子

当日は、天候に恵まれ、少し汗ばむ陽気となりました。

オープニングイベントの保育園児による42.195メートル走から始まり、2キロ・4キロ・10キロのカテゴリーに、県内外の小学生から84歳までの約230人が参加。

鯖石小学校、第五中学校をはじめとする地域の温かな応援を励みに、参加者がゴールをめざし快走しました。

完走後は、豚汁やおにぎりが振る舞われ、歓談を楽しんでいました。

写真:水色の役員ジャンパーをきた山岸大会会長が参加者を前に開会の挨拶をしています

山岸大会会長による挨拶

写真:櫻井市長による挨拶の様子です。後ろには大会役員とえちごんが立っています

櫻井市長による挨拶

写真:第五中学校生徒3人が大会会長の前に並び選手宣誓をしている様子です

選手宣誓

写真:第五中学校3人が参加者に向かって応援をしている様子です

中学生による応援

写真:鯖石保育園児による42.195メートルの様子。ゴールに向かって20人弱の子どもたちが走っています

鯖石保育園児による42.195メートルの様子

写真:応援に駆け付けたえちゴンと通りがかった人とハイタッチをしています

えちゴンが応援に!

写真:小学3年生が勢いよくスタートした様子です。ピンクのビブスをつけています

学年別でスタートしました

写真:小学2年生の部がスタートした様子です。中央にいる子が少し前を走っています

元気よく走りだす子どもたち

写真:多くの参加者がスタートした様子です。最後尾にバナナと猿に仮装したランナーが走っています

仮装して走るランナーに盛り上がる場面も!

写真:鯖石のキャラクター鯖カッパと鯖石小学校の児童と先生が、うちわを持って応援している様子です

鯖カッパと子どもたちがランナーに声援を送りました!

写真:黄色のユニフォームを着たランナーがゴールをした様子で両手を挙げてゴールテープを切った様子です

気持ちよくゴールテープを切るランナー

写真:ランナーがゴールした様子でピンクのTシャツを着た人がゴールテープを切った様子です

両手を挙げゴールイン!

写真:表彰式の様子で小学生6人がこちらに賞状を向けている様子です

入賞者には賞状と記念のメダルが贈られました

写真:成人女性の表彰の様子でランナー4人が並びこちらに賞状を向けています

入賞、おめでとうございます!

写真:大会顧問の近藤やすのぶさんが終わりの挨拶をしている様子です。御自身の顔がデザインとなったTシャツを着ています

鯖石ロードレース発起人の近藤康信さんによる終わりの挨拶

大会結果

2キロ部門

カテゴリ別優勝者一覧
部門 優勝者 タイム
小学1年男子 佐藤湊斗 9分51秒
小学1年女子 由井美月 11分9秒
小学2年男子 五十嵐和歩 9分27秒
小学2年女子 飛田美波 10分1秒
小学3年男子 片桐蒼大 8分28秒
小学3年女子 木本真音 9分20秒
小学4年男子 伊野悠馬 7分41秒
小学4年女子 佐藤絢瀬 8分53秒
小学5年男子 小林零 8分8秒
小学5年女子 瀬沼蓮琉 9分1秒
小学6年男子 田中丈太郎 7分54秒
小学6年女子 尾崎結梨 8分9秒
中学女子 片桐唯愛 9分31秒
一般男子 小林将大 6分18秒(大会新)
一般女子 相澤雪絵 8分55秒

4キロ部門

カテゴリ別優勝者一覧
部門 優勝者 タイム
中学男子 徳長快斗 14分33秒
男子59歳以下 徳長和彦 14分43秒
男子60歳以上 笠原昭雄 19分38秒
一般女子 相澤雪絵 18分35秒

10キロ部門

カテゴリ別優勝者一覧
部門 優勝者 タイム
男子39歳以下 由井健太郎 39分34秒
男子40歳代 村田和政 38分44秒
男子50歳代 岩崎覚 35分39秒
男子60歳以上 秋野文宏 40分46秒
女子49歳以下 柳真奈美 42分17秒
女子50歳以上 高橋由美 53分7秒

主催

中鯖石地区コミュニティ振興協議会

大会に関する問い合わせ先

鯖石ロードレース大会事務局

  • 住所:〒945-1431柏崎市大字加納2564番地1 中鯖石コミュニティセンター内
  • 電話・ファクス:0257-27-2102

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 スポーツ振興課

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-20-7010/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年10月29日