西山総合体育館
北陸自動車道西山インターから車で12分。石地海水浴場に隣接する総合体育館です。
バスケットボールやバレーボールなどさまざまなスポーツ大会や練習が行える他、一周170メートルのランニング走路を備えています。
施設概要
住所
〒949-4205柏崎市西山町浜忠150-5
アクセス
- 西山インターから車で12分
設備
- 体育館(32メートル×40メートル)
- 卓球室
- ランニング走路(一周170メートル)
利用時間
- 火曜日~土曜日:午前9時~午後9時30分
- 日曜日・祝日:午前9時~午後5時
休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)、12月29日~1月3日
利用料金
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方は、必ず手帳を提示してください。
障害者手帳アプリ「ミライロID」の提示でも適用されます。
なお、次の障害に該当する方の介助者の利用料金は無料です。
- 身体障害者手帳に第1種身体障害者として記載されている方
- 精神障害者保健福祉手帳に障害等級1級として記載されている方
- 療育手帳に第1種知的障害者として記載されている方
個人利用料金
区分 | 1回券 | 11回券 | 3カ月券 | 6カ月券 | 12カ月券 |
---|---|---|---|---|---|
一般 | 200円 | 2,000円 | 2,680円 | 4,680円 | 8,030円 |
一般(障がい者) | 100円 | 1,000円 | 1,340円 | 2,340円 | 4,020円 |
高校生 | 200円 | 2,000円 | 1,980円 | 3,450円 | 5,930円 |
高校生(障がい者) | 100円 | 1,000円 | 990円 | 1,730円 | 2,970円 |
小・中学生 | 100円 | 1,000円 | 1,340円 | 2,340円 | 4,020円 |
小・中学生(障がい者) | 50円 | 500円 | 670円 | 1,170円 | 2,010円 |
満65歳以上の者 (注意)65歳以上の障害者は「一般(障がい者)の区分。 |
200円 | 2,000円 | 1,340円 | 2,340円 | 4,020円 |
専用利用料金
体育室(1時間当たり)
アマチュアスポーツ・レクリエーションの催し物等で専用利用する場合
入場料の徴収の有無 | 全面 | 半面 |
---|---|---|
徴収しない | 1,100円 | 550円 |
徴収する | 2,200円 | 1,100円 |
アマチュアスポーツ・レクリエーションの催し物等以外で専用利用する場合
入場料の徴収の有無 | 全面 | 半面 |
---|---|---|
徴収しない | 5,500円 | 2,750円 |
徴収する | 11,000円 | 5,500円 |
卓球場兼研修室(1時間当たり)
アマチュアスポーツ・レクリエーションの催し物等で専用利用する場合
入場料の徴収の有無 | 共通 |
---|---|
徴収しない | 360円 |
徴収する | 720円 |
アマチュアスポーツ・レクリエーションの催し物等以外で専用利用する場合
入場料の徴収の有無 | 共通 |
---|---|
徴収しない | 1,800円 |
徴収する | 3,600円 |
申し込み・問い合わせ
- 直接または電話で、西山総合体育館へお申し込みください
- 2カ月先まで予約可能です
- 予約後、利用日2日前までに利用許可申請をし、利用料を納めてください
西山総合体育館
- 住所:柏崎市西山町浜忠150-5
- 電話番号:0257-47-2822
- ファクス:0257-47-2282
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 スポーツ振興課
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-20-7010/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年10月20日