東京2020オリンピック・パラリンピックフラッグツアーが開催されました
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けたオール日本での機運を高めるためることを目的として、全国を巡回しているフラッグツアーが、2017年12月12日(火曜日)と13日(水曜日)に柏崎市で行われました。
12日(火曜日)の総合体育館での展示には、リオデジャネイロ2016大会に水球男子代表として出場した志水祐介選手(ブルボンウオーターポロクラブ柏崎所属)が駆けつけ、訪れた来館者にオリンピックフラッグ・パラリンピックフラッグやパネルの説明を行いました。
新潟県でのフラッグツアーは、11月20日(月曜日)の新潟市での展示を始め、県内12市町村14会場を巡回し、最後の柏崎市で展示を終えました。
フラッグツアーは、12月14日(木曜日)から青森県内を巡回しています。

12月12日(火曜日)総合体育館で展示

12月13日(水曜日)アクアパークで展示
フラッグツアーとは
東京都の区市町村や被災地(岩手県・宮城県・福島県・熊本県)を巡ってきたオリンピックフラッグとパラリンピックフラッグが、日本全国を巡回しています。フラッグに込めた一生に一度の想いは、選手たちに送る特大のエールになって2020年の東京の空にはためきます。
東京2020オリンピック・パラリンピックフラッグツアー【柏崎市でのフラッグ展示】
期日
2017年12月12日(火曜日)午前9時から午後10時まで
12月13日(水曜日)午前9時から午後3時まで
場所
- 12月12日(火曜日):柏崎市総合体育館ロビー(柏崎市半田1-4)
- 12月13日(水曜日):県立柏崎アクアパークロビー(柏崎市学校町6-73)
主催
東京都、東京2020組織委員会、JOC、JPC
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 スポーツ振興課
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-20-7010/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年09月23日