東京2020オリンピックへの出場を報告!―志水祐介選手が市役所を訪問
令和3(2021)年6月11日(金曜日)に、水球のまち柏崎から東京2020オリンピックに出場する4選手を代表し、志水祐介選手が市長と教育長に出場を報告しました。
訪問の最後に、柏崎市と柏崎市教育委員会から激励金が渡されました。
左から教育長、市長、志水祐介選手、ウォーターポロクラブ柏崎 西川正純理事長
オリンピックにかける思い ―志水祐介選手

4人のオリンピック出場が決定したのは、いつも応援してくださる市民の皆さんのおかげ。
コロナ禍で選手として複雑な思いはもちろんあるが、日本代表に選ばれた自覚をもって戦い抜きたい。
一生懸命プレーしている姿を見せ、明るいニュースを届けられるよう頑張るので、応援いただけると嬉しい。
出場する選手に向けて ―市長からの激励
志水選手のような経験豊富で、チームから信頼される選手を送り出せるのは、市長として誇らしい。
柏崎市、新潟県、そして日本中の皆さんが活躍を期待している。健闘を祈っている。
4選手がオリンピック前最後の国際大会に出場します!
「FINA水球ワールドリーグスーパーファイナル2021」に4選手が出場します。稲場悠介選手は、平成30(2018)年と令和元(2019)年の2大会連続で、この大会の得点王に輝いています。
開催期間と場所は以下のとおりです。
女子
- 期間:令和3(2021)年6月14日(月曜日)~19日(土曜日)
- 場所:ギリシャ・アテネ
男子
- 期間:令和3(2021)年6月26日(土曜日)~7月1日(木曜日)
- 場所:ジョージア・トリビシ
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 水球のまち推進室
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-41-4020/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年06月16日