令和7(2025)年度の保育園給食だより
柏崎市の公立保育園の給食だよりです。
食育に関することや調理のコツなども掲載しています。
4月の給食だより
令和7(2025)年度保育園給食だより(4月) (PDFファイル: 309.9KB)
保育園の給食について
- 0~1歳:お子さんの月齢や成長に合わせて食材、量、かたさ等を調整して提供します。
- 1~2歳:午前におやつと麦茶、給食に主食(ご飯)と副食(おかず)、午後にミルクや牛乳等の乳製品とおやつを提供します。一日に必要な栄養量の50%が満たされます。
- 3~5歳:家庭から持参する主食(ご飯)と副食(おかず)、午後にミルクや牛乳とおやつを提供します。一日に必要な栄養量の40%が満たされます。
食物アレルギーのあるお子さんは主治医の診断書をもとに、個々に配慮した給食を提供します。
市のホームページに掲載している給食だよりは市内保育園統一の基本献立です。各保育園の行事等で献立内容を変更する場合があります。詳しくは各保育園から配布される給食だよりをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども未来部 保育課 保育係
〒945-0061
新潟県柏崎市栄町18番26号元気館2階
電話:0257-21-2233/ファクス:0257-22-1077
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月01日