柏崎市ファミリー・サポート・センターに登録しませんか

柏崎市ファミリー・サポート・センター(通称ファミサポ)は、仕事・家事・育児等の両立を支援するための子育て応援ネットワークです。

子育ての支援をしてほしい方(依頼会員)と、子育ての支援をしてくださる方(提供会員)が登録し、地域で子育てを応援しています。

ファミリー・サポート・センターのアドバイザーが活動の相談や調整を行います。お気軽にご相談ください。

ファミサポとは

会員種別と条件

柏崎市在住で以下の条件に当てはまれば、どなたでも会員になれます。資格・性別・年齢は問いません。

  • 依頼会員:生後57日から小学6年生までのお子さんをお持ちの方
  • 提供会員:健康で、自宅で援助活動ができる方(研修を受けてもらうことがあります)
  • 両方会員:依頼会員と提供会員を兼ねる方

活動内容

  • 就労、就職活動、冠婚葬祭、学校行事などで外出する場合にお預かりします
  • 美容院、買い物、スポーツなどでリフレッシュしたい場合にお預かりします
  • 保育施設の開始までや終了後、学校の放課後や児童クラブ終了後にお預かりや送迎をします
  • 産後や提供会員宅へ連れて行くことができない場合などは、依頼会員宅での援助が可能です
  • 必要に応じて他の子育て支援サービスを紹介します

伝染病、体調不良(ご家族を含む)、緊急時または条件に合う提供会員がみつからない場合などは対応できないことがあります。また、宿泊、入浴、教育や指導、家事等はできません。

活動までの流れ

  1. 入会申し込み・登録
  2. 活動依頼・調整
  3. 事前打ち合わせ(依頼会員と提供会員の顔合わせ。アドバイザー同席)
  4. 活動当日(活動終了後、会員間で料金の受け渡し)
  5. 提供会員に助成金の支払い

入会・登録方法

「柏崎市ファミリー・サポート・センター入会申込書」に必要事項を記入し、顔写真2枚(入会者本人のもの。サイズは問いませんが、顔が縦2センチメートル横2センチメートルくらいが望ましいです。)を添えて、元気館子育て支援課にお持ちください。入会申込書は、以下からダウンロードできます。

利用時間と料金

利用時間と料金一覧(子ども1人、1時間あたり)
区分

提供会員受取額

依頼会員支払額 市の助成額
月曜日~金曜日の午前7時~午後7時
【基本時間】
900円 700円 200円
基本時間以外、土曜・日曜・祝日、12月29日~1月3日 1,000円 800円 200円
  • 活動時間が1時間未満の場合は1時間とし、その後は30分単位で計算します
  • 提供会員が自家用車を利用した場合、燃料費1キロ25円を加算します
  • きょうだいで同時利用する場合、二人目以降は半額です
  • キャンセル料は、予定していた時間で計算します(前日までは無料、当日は半額、連絡がない場合は全額)
  • 食事代(300円)とおやつ代(100円)は別途必要です(飲食物の提供は要相談)

利用料金の支払い方法

活動終了後、会員間で料金の受け渡しを行ってください。

「かしわ★ざ★キッズ!スターチケット」「かしわ★ざ★キッズ!スターチケット@ホーム」での支払いも可能です。

(注意)活動状況に応じて、複数回分のまとめ支払いが可能です。事前打ち合わせ時にご相談ください。

問い合わせ先

柏崎市ファミリー・サポート・センター(元気館子育て支援課内)

  • 住所:柏崎市栄町18-26
  • 電話番号:0257-21-1310
  • ファクス:0257-20-4201
  • 受付時間:月曜日~金曜日の午前8時30分~午後4時30分(祝日・年末年始を除く)

この記事に関するお問い合わせ先

子ども未来部 子育て支援課 家庭支援係

〒945-0061
新潟県柏崎市栄町18番26号 元気館1階
電話:0257-20-4215/ファクス:0257-20-4201
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年04月01日