育児支援ヘルパーを利用できます(子育て世帯訪問支援事業)

家事・子育てに対して負担や不安を感じる子育て家庭に育児支援ヘルパーを派遣しています。

対象となる人

柏崎市に住民票があり、妊婦または18歳未満のお子さんを養育している家庭のうち、次のいずれかに当てはまる方

  • 双子・三つ子を養育している方
  • 身体的・精神的事情等によりお子さんの養育が困難な方
  • 日中、家事や育児の協力者がいない方
  • つわりなどで家事が困難な方
  • その他市長が必要と認める方

(注意)介護保険や障害福祉サービスを利用できる場合は、支援対象外です。 

サービスの内容

  • 家事:調理、掃除、洗濯、買い物
  • 育児:授乳・おむつ交換・沐浴の補助、就学前の子どもの見守り
  • 外出時(子どもの健康診査、予防接種など)の付き添い

(注意)サービス利用時は保護者の同席が必要です。

利用日・時間・回数

原則、月曜日~金曜日の午前9時~午後5時

  • 利用時間:1回2時間以内
  • 利用回数:年24回以内

利用料金

1時間あたり200円

(注意1)食材や生活必需品等の買い物の代金は、利用者負担です。

(注意2)買い物等の自宅以外でサービスを行う場合の交通費は、実費相当分の負担が必要です。

(注意3)定められた時間や回数を超過して利用する分は、自己負担です。

申し込み

申請書を元気館子育て支援課に提出してください。申請書は以下からダウンロードできます。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども未来部 子育て支援課 家庭支援係

〒945-0061
新潟県柏崎市栄町18番26号 元気館1階
電話:0257-20-4215/ファクス:0257-20-4201
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年04月21日