医療機関等の窓口で支払う国民健康保険の一部負担金を減免します

国民健康保険では、災害や勤務先の倒産などの特別な理由により、医療機関等の窓口で支払う一部負担金の支払いが困難なときは、申請により減免を行います。

対象となる世帯

震災や火災などの災害により、資産に重大な損害を受けたときや事業の休廃止、失業などにより収入が著しく減少したことにより、その生活が著しく困難になった世帯

減免の基準

免除

世帯の実収入額が生活保護基準の1,000分の1,155以下で、預金額が1,000分の1,155の3か月分以下の世帯

減額(窓口負担が半額)

世帯の実収入額が生活保護基準の1,000分の1,155超120%以下で、預金額が基準額の1,000分の1,155の3か月分以下の世帯

減免の期間

減免決定の月を含めて3カ月以内(標準)

減免を受けるには申請が必要となりますので、詳しくはお問い合わせください。

申請窓口

市役所国保医療課国民健康保険係(1階) 

  • 月曜日:午前8時30分~午後7時
  • 火曜日~金曜日:午前8時30分~午後5時15分
  • 土曜日:午前8時30分~正午

(注意)祝日・年末年始を除きます。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 国保医療課 国民健康保険係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2315/ファクス:0257-24-7714
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年03月25日