国民年金保険料の額
国民年金保険料の額は、国民年金法に定める額に保険料改定率を乗じて決まります。
令和7(2025)年度の国民年金保険料
17,510円(月額)
(令和7(2025)年4月~令和8(2026)年3月)
保険料の納め方
現金で納める場合
毎月の保険料は、翌月末日までに納めてください。
2年度分、1年度分、6カ月分の保険料を前もってまとめて納めると、保険料が割り引かれます。詳しくは、柏崎年金事務所(電話番号:0257-38-0566)にお問い合わせください。
納める窓口
金融機関(銀行、郵便局、農協など)やコンビニエンスストア
必要なもの
日本年金機構から送られてきた納付書
口座振替で納める場合
申込窓口
金融機関(銀行、郵便局、農協など)または柏崎年金事務所
必要なもの
- 年金手帳、基礎年金番号通知書、納付書など
- 預金通帳
- 預金通帳のお届け印
クレジットカードで納める場合
申込窓口
柏崎年金事務所
インターネットなどで納める場合
申込窓口
金融機関(金融機関とのインターネットバンキング契約が必要です)
スマートフォンアプリで納める場合
納付書のバーコードをスマートフォンで読み取り、電子決済をすることで保険料を納められます。
必要なもの
納付書、対応するスマートフォンアプリ
国民年金保険料に関するお問い合わせ先
柏崎年金事務所
- 住所:柏崎市幸町3-28
- 電話番号:0257-38-0566
- ファクス:0257-23-6211
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課 国民年金係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2201/ファクス:0257-21-2528
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月01日