臨時運行許可証

臨時運行許可証
未登録の自動車などが、新規登録・新規検査、自動車検査証の継続検査(車検)を受けるためなどの目的で、公道を臨時的に運行する場合の許可証です。
写真のようなナンバーを臨時的に貸し出します。
(注意)運行経路に柏崎市が含まれている場合は、柏崎市役所で申請できます。含まれていない場合は、運行経路上の市区町村窓口で申請してください。
対象となる自動車
普通自動車、小型自動車、軽自動車、大型特殊自動車、自動二輪車(251cc以上)
運行許可期間
運行の目的が達成できる最短日数
- 原則、目的地が新潟県内または隣接する県の場合は1日。目的や運行経路により最長5日まで。
- 許可期間は実際に走行する日数で、予備日などは含まない。
- 許可申請は、運行の目的ごとに1件とする。
ナンバーと許可証の返却
臨時運行許可番号標(ナンバープレート)と臨時運行許可証は、運行許可期限の満了日から5日以内に返却してください。
申請手続き
申請窓口
市役所1階市民課
(注意)申請日は、原則として自動車を運行する当日。ただし、早朝出発や土曜日、日曜日、祝日などの運行で、当日の申請が困難な場合のみ、直前の開庁日に申請できます。
申請に必要な物
- 自動車臨時運行許可申請書
- 自動車損害賠償責任保険証明書の原本
- 自動車検査証・電子自動車検査証・抹消登録証など車体番号が確認できる公的書類
- 申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
- 自動車検査記録事項または車検証閲覧アプリ画面の提示(電子車検証の場合のみ)
(注意)車検証閲覧アプリ画面を提示する場合は、お手持ちのスマートフォンにアプリをインストールの上、電子車検証のICタグを読み込んだ画面を窓口職員にご提示ください。
申請様式・記入例
印刷する場合は、A4両面印刷でご使用ください。
(注意)自動車臨時運行許可申請書を全国統一様式に変更しました。新様式は押印が不要です。
自動車臨時運行許可申請書 (PDFファイル: 91.2KB)
【記入例】自動車臨時運行許可申請書(個人) (PDFファイル: 58.1KB)
【記入例】自動車臨時運行許可申請書(法人) (PDFファイル: 60.4KB)
利用料金
1車両1運行につき750円
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課 市民窓口係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2200/ファクス:0257-21-2528
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年11月21日