光化学スモッグ(光化学オキシダント)とは

工場や自動車の排気ガスなどに含まれる「炭化水素」や「窒素酸化物」が日光(紫外線)を受けることによって、光化学反応を起こしてオゾンなどの「光化学オキシダント」と呼ばれる物質に変わります。これが気象条件によって空に白くモヤがかかった状態になることを「光化学スモッグ」と呼びます。気温が高く、風が弱いといった気象条件が重なると、発生しやすくなります。

健康への影響

症状としては「目が痛い、チカチカする」、「喉が痛い、咳が出る」が挙げられます。症状がありましたら、目を洗い、うがいをしてください。

注意報の発令基準について

光化学スモッグによる健康被害を防ぐため、状況により県が注意報を発令します。

注意報

発令の基準

測定地点において大気中におけるオキシダント濃度が1時間あたり百万分の0.12以上である状態になり、気象条件からみて、その状態が継続すると認められるとき。

解除の基準

測定点において、大気中におけるオキシダント濃度が1時間あたり百万分の0.12未満であって、気象条件からみて、その状態が悪化するおそれがなくなったと認められるとき。

警報

発令の基準

測定地点において大気中におけるオキシダント濃度が1時間あたり百万分の0.24以上である状態になり、気象条件からみて、その状態が継続すると認められるとき。

解除の基準

測定点において、大気中におけるオキシダント濃度が1時間あたり百万分の0.24未満であって、気象条件からみて、その状態が悪化するおそれがなくなったと認められるとき。

重大警報

発令の基準

測定地点において大気中におけるオキシダント濃度が1時間あたり百万分の0.4以上である状態になり、気象条件からみて、その状態が継続すると認められるとき。

解除の基準

測定点において、大気中におけるオキシダント濃度が1時間あたり百万分の0.4未満であって、気象条件からみて、その状態が悪化するおそれがなくなったと認められるとき。

柏崎市については、柏崎測定局(扇町)における濃度が基準に達した場合に発令されます。

市からの注意喚起

新潟県から情報が入ると速やかに防災行政無線による市内一斉周知を行います。

注意喚起の内容

  • できるだけ屋外での活動をさけてください
  • 目が痛い、かゆい、チカチカする、のどが痛い、咳が出る、などの症状がありましたら、目を洗ったり、うがいをしてください

光化学オキシダントの観測状況

新潟県が、光化学オキシダントの監視を行っており、県ホームページで公表しています。

新潟県大気汚染情報テレフォンサービス

提供する情報

  1. 当日のPM2.5の注意喚起の実施の有無
  2. 当日の光化学スモッグ注意報などの発令の有無

電話番号

電話番号:025-280-5104

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 環境課 環境保全係

〒945-0011
新潟県柏崎市松波四丁目13番13号(クリーンセンターかしわざき)
電話:0257-23-5170/ファクス:0257-24-4196
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2020年01月31日