川でさけを捕まえてはいけません
河川(支流やそれらにつながる用排水路を含む)でさけを釣ったり、捕まえたりすることは、国の法律や県の規則により禁止されているため、許可を受けた方以外は、さけを捕まえてはいけません。
河川でさけを釣ったり、捕まえたりした場合は、1年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられますのでご注意ください。
また、谷根川では、毎年10月1日から12月31日まで、河口から半径600メートル以内の海域で、さけを捕まえることが禁止されています。
国の法律や県の規則
国の法律:水産資源保護法(第二十五条、第三十七条)
電子政府の総合窓口e-Gov(イーガブ)「水産資源保護法」をご覧ください。
県の規則:新潟県内水面漁業調整規則(第46条)
新潟県例規集「新潟県内水面漁業調整規則」、または「遊漁の禁止事項」(新潟県内水面漁連のサイト)をご覧ください。
谷根川でのさけ(ます)の採捕禁止区域・期間
採捕禁止区域
谷根川河口中央から半径600メートル以内の海域
採捕禁止期間
毎年10月1日から12月31日まで
詳しくは「新潟海区漁業調整委員会指示第3号(PDF:150.3KB)」をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 農林水産課 林業水産係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2300/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日