「第31回連合東京雪国ボランティア」を実施しました

令和7(2025)年2月8日(土曜日)・9日(日曜日)に、連合東京オールユース(青年委員会)のメンバーが、高柳町の民家の雪かきなどを行って地元住民と交流する「雪国ボランティア」を実施しました。

この活動は、平成7(1995)年に連合東京が結成5周年事業として実施して以来続いている活動で、今回で31回目となります。

当日の様子

首都圏から66人が参加し、高柳町の5地区(坪野、荻ノ島、門出、栃ケ原、岡野町)を除雪しました。今年一番の大雪の中でしたが、参加者から2日間一生懸命取り組んでいただきました。

写真:かんじきの履き方を習うボランティアメンバー

慣れないかんじきに苦戦

写真:雪山に登り、手分けをして除雪するボランティアメンバー

参加者同士で協力しながら除雪

写真:民家の2階ほどの高さに積もった雪を除雪するボランティアメンバー

2階まで届くほどの雪も

写真:8人ほどのメンバーが横並びで屋根から落ちた雪を除雪しています

除雪作業に汗を流しました

写真:囲炉裏を囲んで休憩するメンバーの皆さん

地域からのおもてなしもありました

写真:すげ笠をかぶった地域の除雪指導者とボランティアメンバーが集まっています

地域の除雪指導者との記念撮影

写真:じょんのび村の玄関前で参加者が集まり、記念写真を撮りました。

参加者全員でパシャリ!

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民活動支援課 活動推進係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-43-9127/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年02月19日