行政相談 ―国などの行政全般に対する苦情や意見、要望をお受けします
新潟県内全域にまん延防止等重点措置が適用されているため、2月21日の行政相談は中止します。
お役に立ちます ―総務省の行政相談(柏崎会場)
行政相談委員が、国などの行政全般に関する苦情や意見、要望をお聞きし、相談者と関係行政機関の間に立って、相談を受けます。お気軽にご相談ください。
- 開催日:毎月第3月曜日の午前10時~正午
- 会場:柏崎総合福祉センター内相談室
(注意)第3月曜日が祝日の場合は、第4月曜日に開催します。
行政相談委員とは
行政相談委員は、総務大臣から嘱託を受けて行政の困りごとの相談に応じています。
必要な助言をしたり関係行政機関などに苦情や要望を知らせたりして、解決の促進を図る仕事を無報酬で行っています。
どんな相談に応じるの?
国の行政機関の業務のほか、独立行政法人および特殊法人の業務、国から県や市が法令により受託している業務および補助を受けて行っている業務などについて、苦情や要望の相談に応じています。
どのように対応するの?
相談の内容に応じて、相談者に必要な助言を行い、また場合によっては関係行政機関などに照会し、結果を回答します。
また、内容によっては、総務省新潟行政評価事務所と連携して解決に努めます。同事務所では、公正・中立の立場から関係行政機関などに必要なあっせんを行い、その解決や実現の促進を図るとともに、国民の声を行政の制度および運営の改善に生かすこととしています。
総務省の行政相談窓口もご利用ください
総務省 新潟行政評価事務所
行政苦情110番
- 住所:〒950−8628 新潟市中央区美咲町1-1-1(新潟美咲合同庁舎1号館7階)
- 電話番号:0570−090110
- ファクス:025−282−1124
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 総務課 総務係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2330/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年02月14日