路線バス・市街地循環バスの高齢者割引制度

高齢者専用回数券でバスをお得に利用しましょう

柏崎市では、路線バスの利用促進と高齢者の外出機会の確保を図るため、令和元(2019)年10月から、高齢者割引制度を市内全域の路線に拡大して、試行実施しています。

路線バス高齢者割引制度

対象者

満65歳以上の方

割引対象の路線バス

  • 市街地循環バス(中央循環かざぐるま・東循環ひまわり)
  • 路線バス(越後交通株式会社が柏崎市内で運行する路線)

他市町村を跨ぐ路線では、柏崎市内のバス停で乗降する場合のみ対象です。また、高速バスは対象外です。

割引内容

高齢者専用回数券を、一般回数券の半額で購入できます。

  • 100円券(12枚つづり)=販売価格500円
  • 160円券(11枚つづり)=販売価格800円
  • セット回数券(100円券9枚と10円券20枚のセット)=販売価格500円

専用回数券の購入方法

65歳以上であることを証明する書類(健康保険証、マイナンバーカードなど)を提示して購入してください。購入できるのは、利用する本人に限ります。

バスの車内で専用回数券を買うことはできません。

専用回数券の販売店

  • 越後交通株式会社柏崎営業所(扇町)
  • 花田屋(フォンジェ内、東本町)
  • ファミリーマート柏崎総合医療センター店(北半田)
  • MEGAドン.キホーテ柏崎店(東長浜町)
  • 柏崎市商工会高柳事務所(高柳町岡野町)
  • 柏崎市役所売店(日石町)

注意事項

  • 回数券はおつりが出ません。回数券だけでは運賃が不足する場合、不足分を現金でお支払いください
  • 回数券には使用期限があります。令和5(2023)年度に販売する専用回数券(新券種)の使用期限は、令和6(2024)年3月31日です
  • 専用回数券を使用する場合は、他の割引サービスは適用されません
  • 専用回数券は払い戻しできません

この記事に関するお問い合わせ先

総合企画部 企画政策課 企画係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2321/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2023年04月01日