西山町地域内交通「にしやま号」
自宅前までの送迎(ドアツードア方式)でとても便利です!

西山町地域で運行している地域内交通は事前予約制で、自宅前まで送迎が可能です。
令和5年4月から、4~6便に限りJAえちご中越刈羽支店まで行くことができます。
西山町地域内交通「にしやま号」 (PDFファイル: 473.2KB)
運行形態
申し込み(事前予約)
にしやま号予約受付(0257-47-2315)へお申し込みください。
- 受付時間:火曜日~金曜日の午前8時30分~午後0時30分、午後1時30分~4時(祝日、8月13日~16日、12月29日~1月3日を除く)
- 申込期限:利用日の1週間前~当日の1時間前
(注意)1便のみ前日(火曜日運行の場合は、前週の金曜日)まで
運行日
運行日は、火曜日・水曜日・金曜日の1日6便です。ただし、祝日、8月13日~16日、12月29日~1月3日は運休です。
|
運行時間 | 予約受付期限 |
---|---|---|
1便 | 午前8時15分~9時30分 |
前日まで |
2便 | 午前9時40分~11時 | 当日の午前8時40分まで |
3便 | 午前11時15分~午後0時30分 | 当日の午前10時15分まで |
4便 | 午後0時35分~2時 | 当日の午前11時35分まで |
5便 | 午後2時20分~3時50分 | 当日の午後1時40分まで |
6便 | 午後3時55分~5時 | 当日の午後2時55分まで |
(注意)送迎時刻は、指定できません。
乗車運賃
1回目の乗車時に、運賃と引き換えに乗車券をお渡しします。
乗車券を使って、同じ日に複数の目的地に行くことができます。
- 大人:400円
- 高校生:200円
- 中学生以下:無料
(注意)障がい者手帳をお持ちの方は、運賃が半額になります。
利用方法
- 事前に、電話で予約をしてください。係員が利用日や名前・送迎場所など聞き取り、お迎えの時刻をお伝えします。
(注意)天候や道路状況により、時刻やお迎え場所を変更する場合があります。 - 係員がお伝えした時刻に、予約した乗車場所でお待ちください。車両が到着したら乗車します。
(注意)予約時刻に乗車場所にいなかった場合、電話で連絡した上で、次の目的地に向かうことがあります。 - 乗車後、運賃を支払い、1日乗車券をお受け取りください(2回目以降の乗車の場合は1日乗車券を運転手に見せてください。)。
- 安全のため、早めに座席に着き、シートベルトを着用してください。
- 降車時は、車両が停車してから席を立ってください。
- 降車後は、安全確保のため車両が発車してから移動してください。
周辺の公共交通もご利用ください
西山町地区は「にしやま号」の他、鉄道の越後線、高速バス新潟線、路線バス長岡線・出雲崎線が運行されていますが、利用者が減少して路線の維持が困難となっています。
今後も路線を維持していくために、積極的な利用をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 企画政策課 企画係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2321/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年04月01日