高柳町門出から荻ノ島間の県道が一部通行止め

柏崎市高柳町門出から荻ノ島間にある中部ライスセンター付近の道路が崩れ落ち、通行できなくなっています。
現時点で、復旧の見込みは立っていません。
詳細は、柏崎地域振興局地域整備部維持管理課(電話:0257-21-6324)にお問い合わせください。
高柳地区(一部)の断水【利用再開】
門出地区配水池に水道水を確保したため、水道を利用できます。
- 対象地区:高柳町門出
- 断水発生時間:令和7(2025)年3月27日(木曜日)午後8時頃から
- 水道利用の開始日時(再開):3月30日(日曜日)午後4時から
なお、高柳町田代地区も断水の恐れがありましたが、解消されました。
(補足)門出地区配水池とは、集落に水道を供給する貯水槽のことです。
利用する場合の注意点
- 給水再開後は、蛇口から濁った水が出ることがあります。しばらく流すときれいになります。
- 茶色の濁りの場合は、飲料水として使用できませんので、トイレなどでご利用ください。
- 白い濁りの場合は、空気が混じっているためです。飲料水として使用できます。
(参考)3月30日(日曜日)門出地区説明会の配布資料 (PDFファイル: 93.0KB)
給水タンクの設置場所
【4月1日午前9時に閉鎖します】
給水タンクを継続して設置します。また、2リットルと500ミリリットルのペットボトル飲料水も提供します。
- 門出公民館
- 中ノ坪集会場
ごみ・資源物の収集
通常より時間がかかりますが、収集を行います。
地域内交通「黒姫こーたん号」の予約・運行
4月18日(金曜)から、予約・運行方法を一部変更して再開します。
- 月曜・水曜:岡野町~荻ノ島のみ予約・運行を行います。
- 火曜・木曜:変更ありません。
- 金曜:門出、中ノ坪、田代、寄合、石黒、板畑、大野、落合、居谷を対象に、鵜川・野田ルートで予約・運行を行います。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理部 防災・原子力課 防災係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2316/ファクス:0257-21-5980
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月16日