西山自然体験交流施設「ゆうぎオートキャンプ場」
「ゆうぎオートキャンプ場」は、豊かな自然に恵まれた景観を楽しみながら、さまざまな体験ができるアウトドア施設です。
オート・フリーキャンプサイトで一から自分でキャンプ体験を楽しんだり、丸太造りのログキャビンで気軽に宿泊したりと、初心者から上級者まで楽しむことができます。
屋根付きのバーベキュー施設もあるので、天候に関係なくバーベキューもできます。
後谷ダム周辺をはじめ、周囲には遊歩道が整備されています。森林浴には最高の環境で、おもいっきりリフレッシュできます。夏には、車で5分の石地海岸で、海水浴も楽しめます。

ログハウスとキャンプサイト

バーベキュー小屋

バーベキュー卓
利用予約
大型連休や夏休み期間は、大変混み合います。早めの予約をおすすめします。
予約方法
令和7(2025)年度の予約は、2月20日(木曜日)から受け付けます。
(注意)3月15日(土曜日)~4月18日(金曜日)は、オートサイトのみ利用可能です。
インターネット予約
ゆうぎオートキャンプ場予約ページ|キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」
電話予約
- 電話番号:0257-31-6300
- 受付時間:午前9時~午後5時(火曜を除く)
利用料金
シーズンごとに料金が異なります。詳細は、ゆうぎオートキャンプ場ホームページでご確認ください。
利用区分 |
1泊2日料金 |
日帰り | 延長(1時間) |
---|---|---|---|
オートキャンプサイト(1区画) | 6,000円~ | 2,000円~ | 350円~ |
フリーキャンプ(1区画) | 3,000円~ | 1,000円~ | 150円~ |
ログキャビン(1棟) | 18,000円~ | 9,000円~ | 1,500円~ |
(注意)次のいずれかに該当する場合は、利用料金の減免(5割)を受けることができます。
- 市内の公共団体の主催・共催行事で利用する場合
- 市内の幼稚園・保育園・小中学校等の団体が利用する場合
- 市外の幼稚園・保育園・小中学校等の団体が、市内の団体との地域間交流を目的に利用する場合
施設情報
所在地 | 新潟県柏崎市西山町別山6713番地1(地図情報) |
---|---|
電話番号 | 0257-31-6300 |
ファクス | 0257-31-6303 |
休業日 |
(注意)キャンプ施設は、12月1日~翌年4月中旬は一部休止。 |
利用できる時間 |
午前8時30分~午後5時 (注意)キャンプ施設のチェックインは午後2時から、チェックアウトは午前10時まで。 |
利用できる施設 |
附属設備、レンタル用品(テント、タープなど)があります。 |
備品 | AED |
注意事項 | ペットを連れての入場はできません。 |
近隣施設
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 商業観光課 観光戦略係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2334/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年02月18日