米山プリンセス通信(令和7(2025)年度)

日本三大薬師の一つ、米山を主峰とし、黒姫山、八石山から成る刈羽三山に抱かれた柏崎市。山々から流れる清らかな水と豊かな自然が、美しい田園を織りなしています。その地勢的な特徴を活かし、柏崎市では、8月上旬から収穫できる極早生品種や新潟を代表するコシヒカリなど、多様なお米が育まれています。
柏崎市認証米「米山プリンセス」は、柏崎産コシヒカリの中でも、市が定めた味や粒の大きさ、栽培方法などの基準をクリアした希少なお米です。この通信では、生育状況やイベント情報など、作付け8年目を迎えた「米山プリンセス」の生長をお届けします。


5月3日(土曜日)~6日(火曜日)限定で、「みなと飯店(柏崎港観光交流センター 夕海(ゆうみ)内」で提供されるご飯に「米山プリンセス」が使用されます。
また、キッチンカーの出店や楽しいイベントも開催されます。
まだ米山プリンセスを食べたことない方は、この機会に一度味わってみてください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 農林水産課 農業振興係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2295/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年05月02日