ズイキの酢の物

ズイキはシャキシャキした歯触りと、さっぱりとした食味を生かしたおひたしやあえ物などが定番です。

「ズイキの酢の物」のレシピ

材料(4人分)

  • ズイキ:300グラム(皮付き350グラム)
  • 酢:2分の1カップ
  • 砂糖しょうゆ【砂糖:大さじ2、しょうゆ:小さじ2、ショウガ:1かけ(15グラム)】

作り方

赤くきれいなズイキの酢漬けの写真
  1. ズイキは皮をむき、鍋に入る長さに切り水にさらします
  2. たっぷりの熱湯でゆでます
  3. 熱いうちに器にとり、酢をかけて浸します(赤くなります)
  4. 盛り付けるときに、3~4センチに切り、砂糖しょうゆ、おろししょうがをかけます

ポイント

  • 味付けは甘酢、ショウガじょうゆ、きりごまなど好みの味付けをしてもおいしくいただけます
  • 長く保存するときは、皮をむき、よくアク抜きをしたズイキを消毒した保存びんに入れ、酢、砂糖を1対1の割合で煮立て、ズイキにかけます。これを2~3回繰り返して冷暗所に保存します
  • 皮をむくと手が黒くなりますが、酢水で洗うと落とせます

ズイキ ―八つ頭の茎の部分を食す、新潟県の特産品

ズイキの写真

里芋類(八つ頭)の茎の部分をズイキといいます。

新潟県特産品のひとつで、酢をかけると赤くなるので色合いもよく、お盆のもてなし料理として利用されます。

皮をむいてゆでるのが基本ですが、乾燥されたものを食べる方法もあります。

ズイキは「柏崎地場特産品」に認定されています。

収穫時期

ズイキの畑の様子の写真

8月~9月

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 農林水産課 農業振興係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2295/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2020年01月31日