おはぎ(ぼたもち)

昔は砂糖が貴重だったので、春分の日、十五夜、十三夜、秋分の日、収穫祭などの祝い事に作られました。

おはぎ(ぼたもち)のレシピ

材料(4人分)

お皿にもられた2つのおはぎ(ぼたもち)の写真
  • もち米:1合
  • うるち米:1合
  • 小豆:250グラム
  • 砂糖:200グラム
  • 塩:小さじ3分の1

作り方

  1. 米を合わせて同量の水加減で炊き、ご飯が半分つぶれるまで、すりこ木でつぶし12個に丸める
  2. 小豆を鍋に入れ一度ゆでこぼし、小豆の4~5倍の水を加えて火にかけ、煮立ったら小豆が踊らない火加減でアクをすくいながら柔らかく煮る。砂糖と塩を加え程よい硬さに練り上げ、12個に分ける
  3. 手にあんを広げ、ご飯をのせて包む

ポイント

  • 米の割合は好みで加減する
  • 好みで、こしあん、ごま、きな粉を使う
  • 手にラップを広げて使うと扱いやすい

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 農林水産課 農業振興係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2295/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2020年01月31日