柏崎市市民課窓口業務委託に係る公募型プロポーザル審査結果と審査講評
柏崎市市民課窓口業務委託にかかる公募型プロポーザルの審査結果と審査講評をお知らせします。
審査結果
審査委員会で受託候補者を次のとおり決定しました。
プロポーザル方式による結果の公表について(市民課窓口業務委託) (PDFファイル: 92.6KB)
受託候補者
株式会社カシックスと富士フイルムシステムサービス株式会社の共同企業体
審査講評(総評)
本プロポーザルの御提案に対し、真摯に努力いただきました関係者の皆様に敬意を表し、心より感謝いたします。
今回のプロポーザルは、市民課窓口業務を民間事業者の専門知識、技術、経験及び人材育成力をいかし、効率的かつ効果的に運営することにより、市民満足度の高いサービスの実現を図るため、具体性及び実現可能性の観点から審査を行いました。
書かない窓口について、複数の業務提案を行うなど、本市の現状や課題を理解していることが感じられました。引き続き、業務効率化や更なるコスト削減を実現するため踏み込んだ業務改善を期待します。
審査の結果、これまでの受託実績から、特に大きな問題もなく受託者としての能力があり、蓄積したノウハウにより業務に対する理解度が高い「株式会社カシックス・富士フイルムシステムサービス株式会社共同企業体」様を受託候補者に決定しました。
審査経過
プロポーザル実施要領公告期間
令和7(2025)年6月27日(金曜日)~7月25日(金曜日)
質問書の提出
- 提出期限:令和7(2025)年7月7日(月曜日)午後4時まで
- 質問書提出者:2者
- 質問件数:8件
質問内容と回答書を、令和7(2025)年7月9日(水曜日)に柏崎市ホームページにて掲載しました。
参加意向申出書等の提出
- 提出期限:令和7(2025)年7月14日(月曜日)午後5時まで
- 参加意向申出書提出:1者
- 資格確認結果:資格を有していることを確認
確認結果と企画提案書等の要請を、令和7(2025)年7月16日(水曜日)に通知しました。
提案書等の提出
- 提出期限:令和7(2025)年7月25日(金曜日)午後5時まで
- 提案書等提出:1者
審査委員会による審査
- 開催日時:令和7(2025)年8月4日(月曜日)午後2時から
- 開催場所:柏崎市役所本館4階 4-3、4-4会議室
- 審査方法:対面方式によるプレゼンテーションおよびヒアリングによる審査
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課 市民窓口係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館1階
電話:0257-21-2200/ファクス:0257-21-2528
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年08月14日