随意契約前の公募手続きとは
この手続きは、業者選定の透明性と競争性を確保するため、業務の専門性や特殊性などの理由で特定の者と契約を予定している案件について、他に履行できる者がいないかどうか、要件を明示して参加者を募るものです。
対象となる契約は、市が発注する建設工事(建設業法(昭和24年法律第100号)第2条第1項に規定する工事)、製造の請負契約、委託契約、物品の購入契約などです。
公募の結果、応募者がいないまたは必要な要件を満たす者がいない場合は、随意契約の手続きに進みます。必要な要件を満たす者がいた場合は、契約を予定していた特定の者との競争手続きを行います。
対象となる案件の公告に参加を希望する者は、期限までに「参加意思確認確認書」の提出が必要です。
この記事に関するお問い合わせ先
財務部 契約検査課 契約係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館4階
電話:0257-21-2313/ファクス:0257-23-5116
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年02月18日