学校教育課で勤務する非常勤職員(産休育休代替)を募集します(令和7(2025)年9月1日採用)
募集要項を確認の上、ご応募ください。
なお、この募集は随時面接試験を行い、内定者が決定した時点で募集を終了します。
令和7(2025)年9月採用学校教育課産休育休代替非常勤職員募集要項 (PDFファイル: 241.7KB)
募集内容
募集人数
非常勤職員(産休育休代替職員)1人
任用期間
令和7(2025)年9月1日~令和8(2026)年3月31日
ただし、期間満了後、勤務成績が良好で、業務上必要がある場合(正職員の産休育休の取得状況を含む。)は、1年を超えない範囲で更新されることがあります。
職務内容
行政事務全般の補助
勤務場所
学校教育課学事保健係(市役所2階)
勤務時間
任用開始時に、どちらかの時間を選択できます(1時間の休憩あり) 。
- 午前8時30分~午後4時30分
- 午前9時~午後5時
報酬
月額148,700円
通勤距離が2キロメートル以上の場合、費用弁償を支給します。
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入します。
応募資格
- パソコンのワード・エクセルで表やグラフを用いた文書作成ができる方。
- 年齢、性別、学歴は問いません。
応募方法
以下の書類を、直接または郵送で、柏崎市教育委員会学校教育課(柏崎市役所2階)に提出してください。
- 履歴書(写真を貼付し、必要事項を記入したもの)
- ハローワークの紹介状
受付期間
令和7(2025)年8月1日(金曜日)~内定者決定
- 持参の場合:月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(祝日を除く)
(注意)内定者が決定した時点で募集を終了します。
応募にあたっての注意事項
- 履歴書の自署欄は必ず自署してください。
- 記載事項の不備や提出された書類に不足等があった場合は、受理できません。
- 履歴書等に含まれる受験者の個人情報は、採用試験以外の目的には一切使用しません。
- 提出された書類は、返却しません。
面接日時・場所
日時
応募者と相談の上で決定します。
場所
柏崎市役所会議室
(注意)日時が決まり次第お知らせします。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 学校教育課 学事保健係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-21-2366/ファクス:0257-23-0881
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年08月01日