今後のマスクの着用の考え方についてお知らせします(令和4(2022)年5月23日報道発表)

令和4(2022)年5月20日付で、国から新型コロナウイルスに係る基本的予防対策におけるマスク着用の考え方が示されました。

これに基づき、柏崎市では以下のように対応することとしましたのでお知らせします。

国から示された基本的予防対策におけるマスク着用の考え方

身体的距離ごとのマスク着用の考え方

身体的距離ごとのマスク着用の考え方
状況 屋内 屋外
2メートル以上の距離が確保できる場合
  • 会話あり:マスク着用を推奨
  • 会話なし:不要
不要
2メートル以上の距離が確保できない場合
  • 会話あり:マスク着用を推奨
  • 会話なし:マスク着用を推奨(公共交通機関での通勤・通学など)
  • 会話あり:マスク着用を推奨
  • 会話なし:不要

 

未就学児および熱中症リスクを伴う場合のマスク着用の考え方

  • 未就学児にはマスクの着用を一律に求めない。
  • 屋外でマスクの着用を不要とする場面において、熱中症リスクを伴う場合にあっては、マスクを外すことを推奨する。

柏崎市の対応

市職員の対応

  • 庁舎内での執務中は、2メートル以上の距離の確保が難しいことから、会話をするしないにかかわらず、マスクを着用します。
  • 通勤・移動時など、屋外で会話をほとんどしない場合は、マスクの着用を廃止します(公共交通機関を利用する職員は除く)。

市立保育園園児への対応

  • 2歳以上の園児は、園での通常保育中、マスク着用は一律に求めません。
  • 2歳未満の園児は、引き続き、マスクの着用は不要です。
  • 職員は、園での勤務中はマスクを着用します。

市立小・中学校での対応

  • 登下校時、会話をほとんど行わない場合は、マスクの着用は不要です。ただし、スクールバスなどを利用する際は、原則、マスクの着用を推奨します。
  • 屋内での授業中は、原則、マスクの着用を推奨します。ただし、会話をほとんどしない場面では、マスクの着用は不要です。
  • 体育の授業や部活動においては、マスクの着用は不要です。ただし、会話をする場面で十分な身体的距離がとれない場合は、マスクの着用を推奨します。

今後、文部科学省または新潟県教育庁から方針が示された場合は、その方針に従います。

情報発信元

柏崎市危機管理部(電話番号:0257-21-2316)

この記事に関するお問い合わせ先

総合企画部 元気発信課 情報発信係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-21-2311/ファクス:0257-23-5112
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2022年05月23日