原発の再稼働について(市長への手紙、令和3(2021)年1月公開)

手紙と回答の概要

お寄せいただいた内容の概要

市長は条件付で再稼働を容認されていますが、どういうことですか?
はっきりと Yes、Noを、長たるものは言ってください。
どこに舵をとって進もうとするのか、はっきりして下さい。

原発の重大事故に備えて、避難計画を改善していくということですが、どこに避難するのでしょうか。
どのくらいそこに滞在し、子どもたち、赤ちゃん、どこに滞在するのでしょうか。
いつになったら柏崎に帰ってこれるのでしょうか?
柏崎を捨てることになるのでは?

そんな土地に、若者が住むでしょうか。
安心して、子育てできるでしょうか?

まずは原発を止めて、次にゆっくり柏崎の発展について考えるべきだと思います。

 

⇒手紙の全文は以下の「お寄せいただいた内容の全文」をご覧ください。

回答の概要

原子力発電所の再稼働は、日本の電力の安定供給から当面の間は必要であり、地球温暖化対策が世界的な課題とされている中で、二酸化炭素を排出する石炭火力などの化石電源に代替できるのは、現時点で原子力発電であると考えております。
柏崎刈羽原子力発電所6、7号機の再稼働については、その価値を認め、同時に地震国の日本において原発は徐々に確実に減らしていくべきであると、前回の市長選からはっきりと申し上げてまいりました。

福島第一原子力発電所の事故後に、事故の教訓や国内外からの指摘を踏まえ、新たな規制基準が策定されました。
その規制基準に合格した原発については、稼働すべきであると考えております。
その一方で、万が一の事故に備えることは当然であり、実効性ある避難計画のさらなる充実、不断の見直しを行い、原子力防災対策の充実を図ってまいります。

また、市民の安全安心を醸成するためにも、原子力発電所のさらなる安全確保と情報公開による透明性の確保を国及び事業者に対し強く求めてまいります。

 

⇒回答の全文は以下の「回答の全文」をご覧ください。

手紙と回答の全文

お寄せいただいた手紙の内容と市からの回答を、個人が特定されないように編集した上で掲載しています。

お寄せいただいた内容の全文

市長は条件付で再稼働を容認されていますが、どういうことですか?
あいまい!!はっきりとYes、Noを、長たるものは言ってください。
だから、柏崎は発展しないのだと思います。
どこに舵をとって進もうとするのか、はっきりして下さい。

原発の重大事故に備えて、避難計画を改善していくということですが、どこに避難するのでしょうか。
どのくらいそこに滞在し、子どもたち、赤ちゃん、どこに滞在するのでしょうか。
いつになったら柏崎に帰ってこれるのでしょうか?
柏崎を捨てることになるのでは?
福島の人たちを見ているではないですか。
どんなに大変か。

そんな土地に、若者が住むでしょうか。
安心して、子育てできるでしょうか?

他の市町村から見たら、柏崎の人たちは、バカにされていると思います。

Noが言えないなんて!!

まずは原発を止めて、次にゆっくり柏崎の発展について考えるべきだと思います。

柏崎駅周辺、東本町、西本町のことばかり考えないで、外へ外へと発展しないと柏崎は、長岡、上越にのみこまれます。
古い商店ばかり頼らないで、新しい事業を進めてもらいたいです。
青海川に道の駅を造るということですが、遠い所に造っても、年寄り、子どもは行けないです。
みなとまち海浜公園に造って下さい。

回答の全文

原子力発電所の再稼働は、日本の電力の安定供給から当面の間は必要であり、地球温暖化対策が世界的な課題とされている中で、二酸化炭素を排出する石炭火力などの化石電源に代替できるのは、現時点で原子力発電であると考えております。
柏崎刈羽原子力発電所6、7号機の再稼働については、その価値を認め、同時に地震国の日本において原発は徐々に確実に減らしていくべきであると、前回の市長選からはっきりと申し上げてまいりました。

福島第一原子力発電所の事故後に、事故の教訓や国内外からの指摘を踏まえ、新たな規制基準が策定されました。
その規制基準に合格した原発については、稼働すべきであると考えております。
その一方で、万が一の事故に備えることは当然であり、実効性ある避難計画のさらなる充実、不断の見直しを行い、原子力防災対策の充実を図ってまいります。

また、市民の安全安心を醸成するためにも、原子力発電所のさらなる安全確保と情報公開による透明性の確保を国及び事業者に対し強く求めてまいります。

今回の市長選においては、原子力政策のみならず、豊かな高齢化社会の実現、教育環境のさらなる整備、子育て施策のさらなる充実などの公約を、約束11(イレブン)として掲げました。
これらの政策を推進し、「強くやさしい柏崎」を創り上げていきたいと考えております。

柏崎の発展についてのご意見もいただきましたが、市としましても、市内事業者が減少している現状を大変危惧しております。

現在、既存の商店街の維持とともに創業者の支援にも力を入れ、市内経済の新たな担い手の育成を図っているところです。
併せて商業者の皆さんの新たな取り組みへの支援についても、あきんど協議会や関係機関と連携しながら実施しているところです。
引き続き、創業者、意欲的な商業者への支援を継続し、市内経済の活性化に取り組んでまいります。

なお、道の駅につきましては、新たに整備するのではなく、今ある道の駅「風の丘米山」に日本海フィッシャーマンズケープを追加して再整備を行うものです。
恋人岬、鷗が鼻、青海川駅を有する国定公園としての景観を最大限に活用し、エリア全体で楽しめる拠点づくりを目指しておりますので、ご理解いただきたいと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

総合企画部 総務課 総務係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2330/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2021年01月18日