職員の仕事の良質化(市長への手紙、令和元(2019)年6月公開)

手紙と回答の概要

お寄せいただいた内容の概要

私は思いますが、職員が3年くらいで異動するようになっています。

市県国といろいろな問題はつながりがあります。

職員もやはり柏崎市は他の市と違うという意味でも、職員には勉強していただきたいと思います。

⇒手紙の全文は以下の「お寄せいただいた内容の全文」をご覧ください。

回答の概要

本市では、多様化する社会情勢に対応できるように、職員の人材育成に取り組んでいます。

人材育成の方法として、職場研修や職場外研修などを実施しているほか、人事異動による配置換えにより、さまざまな分野の仕事を経験し、広い視野を持つこと、知識や技術の習得を図ることが重要であると考えています。

特に、若手職員については、複数の行政事務における基礎能力習得などが必要なことから、できる限り分野の異なる部署を複数経験させることが必要であると考えています。

⇒回答の全文は以下の「回答の全文」をご覧ください。

手紙と回答の全文

お寄せいただいた手紙の内容と市からの回答を、個人が特定されないように編集した上で掲載しています。

お寄せいただいた内容の全文

こんにちは。

私は思いますが、職員が3年くらいで異動するようになっています。

市県国といろいろな問題はつながりがあります。

村役場なんかもそうですが、国保と社保のつながりを全部覚えるのは大変です。

でもつながり部分は説明をしてくれるのが役所です。

職員もやはり柏崎市は他の市と違うという意味でも、職員には勉強していただきたいと思います。

櫻井市長さんにはやはり庁舎も新しくなります。

そう意味でも柏崎市を、変えて行っていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

いろいろ提案をしても取り上げてもらえない、こんな世の中です。

いろいろなこと起こるのです。

回答の全文

お手紙拝見しました。

このたび〇〇様から職員の仕事の良質化についてご要望をいただきました。

本市では、多様化する社会情勢に対応できるように、職員の人材育成に取り組んでいます。

人材育成の方法として、職場研修や職場外研修などを実施しているほか、人事異動による配置換えにより、さまざまな分野の仕事を経験し、広い視野を持つこと、知識や技術の習得を図ることが重要であると考えています。

特に、若手職員については、複数の行政事務における基礎能力習得などが必要なことから、できる限り分野の異なる部署を複数経験させることが必要であると考えています。

また、私は市民サービスの向上のため、事業峻別への取り組みを始め、柏崎市が持続可能なまちになるべく努力しているところです。

今後とも、市民の皆さんに対して適切な行政サービスを提供できるよう、取り組んでまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

総合企画部 総務課 総務係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2330/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2020年01月31日