小学校のグラウンドについて(市長への手紙、令和2(2020)年8月公開)

手紙と回答の概要

お寄せいただいた内容の概要

半田小学校ですが、現在、子供達がグラウンドでケガをするほど土が流れ、ひどい場所ではグラウンドの一部が黒く見えるほど石が多く、躓いたり、滑ったりします。

現在何を基準に改修工事を進めているのか疑問に思います。確かに校舎は古いけど、ペンキを塗るより何より子供達が安全に体育や部活動ができるグラウンドにならないものでしょうか。

 

⇒手紙の全文は以下の「お寄せいただいた内容の全文」をご覧ください。

回答の概要

ご存じのとおり、市内には小学校20校、中学校11校の学校施設があります。
その多くの施設が建築後の経年劣化により、校舎を始め、屋内体育館及びグラウンド等の施設が老朽化しています。
修繕や改修をするには、多額の費用が必要になりますので、国の交付金等の財源を確保しながら、順次対応しているところです。

半田小学校につきましても、令和元(2019)年度から2か年の継続工事で、校舎及び屋内体育館の大規模改修工事を実施しておりますが、グラウンドについては、おっしゃるとおり、グラウンド表層の飛砂に伴う陸上トラックの不陸及び路盤材(石)の突出が生じている状況にあります。
市としましても、児童の安全を確保するため、改修工事を実施する必要があると考えており、現在、改修工事に向けて設計を行う準備を開始したところであります。

 

⇒回答の全文は以下の「回答の全文」をご覧ください。

手紙と回答の全文

お寄せいただいた手紙の内容と市からの回答を、個人が特定されないように編集した上で掲載しています。

お寄せいただいた内容の全文

自身の母校でもある半田小学校ですが、子供の頃は裸足でグラウンドが走れるほど土の状態が良かった記憶があります。
現在、子供達がグラウンドでケガをするほど土が流れ、ひどい場所ではグラウンドの一部(しかもトラック内)が黒く見えるほど石が多く、躓いたり、滑ったりします。
放課後遊びに行ったはとこはグラウンドで頭を切りました。現在何を基準に改修工事を進めているのか疑問に思います。確かに校舎は古いけど、ペンキを塗るより何より子供達が安全に体育や部活動ができるグラウンドにならないものでしょうか。

コロナウイルス後、保護者にできることは、学校解放事業の許可されている2時間という短時間の中での石拾いです。
今までも、子供達が活動しやすいようにと保護者も努力はしてきました。
この1年、子供達と一緒に拾った石は体育倉庫の裏にあります。
山の崩れもあり、グラウンドの角には年々山から崩れて排水溝につまった土が積み上げられ増えてきています。
現状を見て下さい。

回答の全文

お手紙拝見しました。
このたび、半田小学校のグラウンドに関してご意見をいただきました。
保護者の皆さまには、日頃から学校周辺整備にご協力いただき、改めて感謝申し上げます。

ご存じのとおり、市内には小学校20校、中学校11校の学校施設があります。
その多くの施設が建築後の経年劣化により、校舎を始め、屋内体育館及びグラウンド等の施設が老朽化しています。
修繕や改修をするには、多額の費用が必要になりますので、国の交付金等の財源を確保しながら、順次対応しているところです。

半田小学校につきましても、令和元(2019)年度から2か年の継続工事で、校舎及び屋内体育館の大規模改修工事を実施しておりますが、グラウンドについては、おっしゃるとおり、グラウンド表層の飛砂に伴う陸上トラックの不陸及び路盤材(石)の突出が生じている状況にあります。
市としましても、児童の安全を確保するため、改修工事を実施する必要があると考えており、現在、改修工事に向けて設計を行う準備を開始したところであります。

今後も引き続き、児童生徒の安全・安心を確保し、良好かつ快適な教育環境の整備を計画的に進めていきたいと考えておりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

総合企画部 総務課 総務係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2330/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2020年08月19日