柏崎市の合併概要
昭和15(1940)年7月1日に、新潟県で5番目、全国で162番目の市として誕生した柏崎市。
その後、近隣町村との合併などを重ね、平成17(2005)年5月1日の高柳町、西山町との合併により、現在の柏崎市となっています。
合併・編入年月日 | 合併・編入町村名等 |
---|---|
昭和15(1940)年7月1日 | 市制施行 |
昭和23(1948)年11月1日 | 西中通村の一部(悪田)を編入 |
昭和25(1950)年4月1日 | 上米山村を合併 |
昭和26(1951)年4月1日 | 北鯖石村の一部(長浜、新田畑、大字田塚)を編入 |
昭和29(1954)年4月1日 | 西中通村を合併 |
昭和29(1954)年7月5日 | 荒浜村を合併 |
昭和30(1955)年2月1日 | 北鯖石村、田尻村、高田村を合併 |
昭和31(1956)年9月30日 | 中通村の一部(大字矢田、吉井、曽地、花田、曽地新田、飯塚、小黒須、五十土、成沢)を編入 |
昭和31(1956)年12月19日 | 米山村を合併 |
昭和32(1957)年4月1日 | 高浜町を合併 |
昭和32(1957)年4月1日 | 黒姫村の一部(大字上条、宮之窪、山口、佐水、芋川、古町、小田山新田)を編入 |
昭和32(1957)年7月5日 | 中鯖石村、南鯖石村を合併 |
昭和43(1968)年11月1日 | 黒姫村を合併 |
昭和46(1971)年5月1日 | 北条町を合併 |
平成元(1989)年4月1日 | 柿崎町の一部(上輪、高畔、蕨野)を編入 |
平成17(2005)年5月1日 | 高柳町、西山町を合併 |
高柳町、西山町との合併協議にあたっては、平成14(2002)年10月に柏崎市、高柳町、西山町、刈羽村による任意合併協議会を設置した後、翌平成15(2003)年7月に柏崎市、高柳町、西山町の1市2町による「柏崎刈羽地域合併協議会」を設置し、本格的な合併協議を進めました。
協議の詳細は「柏崎刈羽地域合併協議会」(関連リンク)をご覧ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 企画政策課 企画係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2321/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年03月22日