連合東京とふれあい交流協定を締結しました
当時の市長と連合東京会長
平成28(2016)年6月17日(金曜日)に、連合東京(日本労働組合総連合会東京都連合会)と「ふれあい交流協定」を締結しました。
この協定は、都会とふるさとが心豊かに共存できるよう、柏崎市と連合東京とで「ふれあい交流事業」を実施し、双方の運動が進展することを目的にしています。
協定書の本文
ふれあい交流協定
柏崎市と連合東京とのふれあいの絆は、旧高柳町と連合東京結成5周年記念事業の「青年委員会雪国ボランティア」により1995年に始まりました。以来20有余年の歳月を掛け、連合東京除雪ボランティアの温かい心と、地域住民の感謝の思いがさまざまな感動とドラマを呼び起こし、お互いの絆を太く確かなものとして育んできました。
両者は、連合東京の豪雪地である柏崎市高柳町での社会貢献活動と交流によって、「自然と人間・人間と人間の共存」の大切さを互いに認識しました。
柏崎市と連合東京は、ここに、両者の思いを踏まえ21世紀に都会とふるさとが心豊かに共存できるよう、柏崎市高柳町の「住んで良し・訪れて良しの地域づくり」と連合東京の「ゆとり・豊かさ・公正な社会の実現」をめざす運動の進展を目的に、「協働と互恵精神」に基づく「ふれあい交流協定」を締結します。
ふれあい交流事業
具体的な事業内容は、長期的視点に基づき各年度毎に両者で協議し実施いたします。
協定書には、全て越後門出和紙を使用しています
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民活動支援課 活動推進係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-43-9127/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日