平成31(2019)年4月分市長行動日誌
市長の主な公務記録を、市長行動日誌として毎月お知らせします。
日付と公務内容、会場を掲載しています。
4月1日(月曜日)
- 教育長辞令交付(市役所市長室)
- 新採用職員辞令交付式(市役所大会議室)
- 部課長辞令交付式・訓示(市役所第1会議室)
- 小中学校教職員辞令交付式(市民プラザ)
- 上下水道局職員への新年度訓示(上下水道局)
- 柏崎市立枇杷島第二児童クラブ開所式(枇杷島第二児童クラブ)
4月2日(火曜日)

- 消防職員への新年度訓示(消防本部)
- 新採用職員研修講和(市役所大会議室)
- 新入職員との写真撮影(市役所ロビー)
4月に入った元気いっぱいの職員とともに、市役所ロビーで写真撮影をしました。
4月3日(水曜日)
定例記者会見で、市の若手職員によるプロジェクトチームが作ったボードゲームを紹介。このボードゲームを通して、柏崎の魅力を知ったり、思い出したりすることで、柏崎へのU・Iターンが増えることを期待しています。
4月4日(木曜日)

- 新潟県庁あいさつ回り(新潟県庁)
- 情報政策官辞令交付(市役所応接室)
- 障がい者活躍推進アドバイザー辞令交付式(市役所大会議室)
市内事業所で障がいのある方の就労と職場定着を図るため、6人の方を障がい者活躍促進アドバイザーに任用しました。
4月5日(金曜日)
- 新潟病院付属看護学校入学式(新潟病院付属看護学校)
4月6日(土曜日)
- 元気なまちづくり事業補助金事業成果報告会(かしわざき市民活動センターまちから)
- 休日・夜間急患センター運営に係る外部医師を含む医師会との懇親会(市内料理店)
4月7日(日曜日)
- 大日山ウオーキング(中通コミュニティセンター)
4月8日(月曜日)
- 商工会議所との定例懇談会(市役所応接室)
4月10日(水曜日)
- 省庁など関係機関訪問(東京都内)
- ドナルド・キーン先生お別れ会(青山葬儀所)
4月11日(木曜日)
- 省庁など関係機関訪問(東京都内)
4月12日(金曜日)
- 関係機関訪問(東京都内)
- 転退職校長歓送迎会(市内旅館)
4月13日(土曜日)
- 自衛隊第十二旅団創立18周年・相馬原駐屯地創設60周年記念行事(群馬県内)
4月14日(日曜日)
- 第61回茶の湯同人会茶会(木村茶道美術館ほか)
4月16日(火曜日)
- 水球女子日本代表 市長訪問(市役所応接室)

4月15日~21日に、柏崎アクアパークで合宿中の水球女子日本代表の本宮監督と曲山副主将、小出選手が、市役所を訪問。市長は「実りのある合宿にしてほしい」と激励しました。
4月18日(木曜日)
- 人権擁護委員への感謝状贈呈、委嘱状交付(市役所応接室)
- 柏崎刈羽農地協議会第61回通常総会(市内料理店)
- 柏崎青年工業クラブ総会懇親会(市内料理店)

3月で人権擁護委員を退任した眞貝さんと若山さんに感謝状を贈呈

4月から人権擁護委員になった神林さんと田辺さんに委嘱状を交付
人権擁護委員は、地域の皆さんから人権相談を受け、問題解決のお手伝いをしたり、人権について関心を持ってもらえるよう啓発活動を行ったりしています。
4月19日(金曜日)
- FMピッカラ5月放送分収録(市役所応接室)
- 柏崎市移住・定住推進本部プロジェクトチーム懇親会(市内料理店)
4月20日(土曜日)
- ライオンズクラブ国際協会333-A地区 第65回年次大会式典(文化会館アルフォーレ)
4月22日(月曜日)
- 地域おこし協力隊(荻ノ島)への辞令交付(市役所応接室)
- 柏崎市食生活改善推進員協議会通常総会(健康管理センター)

柳町荻ノ島の地域おこし協力隊に着任した山下さんに辞令を交付。地域の問題解決に取り組む熱い思いを語ってくれた山下さんの今後の活動に期待しています。

食生活の改善、健康寿命の延伸、食育の推進を目指して活動している食生活改善推進員協議会の総会に出席しました。
4月23日(火曜日)
- 省庁など関係機関訪問(東京都内、仙台市内)
4月24日(水曜日)
- (公財)柏崎原子力広報センター平成31(2019)年度第1回通常理事会(柏崎原子力広報センター)
- ぎおん柏崎まつり協賛会総会(柏崎商工会議所)
4月25日(木曜日)
- 県市長会定例総会(県自治会館)
4月26日(金曜日)

- 柏崎市高齢者運動サポーター協議会総会(市民プラザ)
- 柏崎刈羽建築組合総会懇親会(市内旅館)
高齢者運動サポーター協議会総会で運動サポーターを10年間継続された方々を表彰しました。一緒に体操を行い、皆さんの元気の秘訣(ひけつ)を身をもって体験しました。
4月27日(土曜日)
- 第90回柏崎地区メーデー(文化会館アルフォーレ)

今年のメーンスローガンは「格差をなくし、平和を守る! 笑顔であふれる未来をつくろう すべての仲間の連帯で!」。アルフォーレに集まった約700人の皆さんの前であいさつをしました。
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 総務課 秘書係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2355/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年01月31日