令和3(2021)年5月分市長行動日誌
市長の主な公務記録を、市長行動日誌として毎月お知らせします。
日付と公務内容、会場を掲載しています。
5月6日(木曜日)
- 新型コロナウイルス感染症に関する市議会からの要望を受領(市役所応接室)
5月11日(火曜日)
- 柏崎人権擁護委員協議会総会(新潟地方法務局柏崎支局)
- ふるさと応縁だより動画撮影(市役所応接室)
5月12日(水曜日)
- 定例記者会見(市役所多目的室)
- 柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会5月定例会(柏崎原子力広報センター)
5月13日(木曜日)
- ワクチン接種模擬訓練(旧市役所本庁舎)
5月14日(金曜日)
- 米山プリンセスの田植え(善根地内ほ場)
- 柏崎市交通安全対策会議(市役所会議室)


市のブランドコシヒカリ「米山プリンセス」の認証を目指し、愛情をこめて田植えを行いました。今年はオリンピックイヤーにちなみ、「ブルボンウォーターポロクラブ柏崎」の水球選手3人からもお手伝いいただきました。真剣に田植えをする3人の姿は、担い手不足が進む農業が必要とする若者世代へ向けての大きなPRとなりました。
5月17日(月曜日)
- 商工会議所との定例懇談会(市役所応接室)
5月20日(木曜日)

柏崎米山ライオンズクラブから、新型コロナウイルス感染症感染拡大により中止となった街頭募金の代わりに、会員らから集めた募金74,362円を寄附いただきました。新型コロナウイルス感染症対策を含め、社会福祉事業に有効に使わせていただきます。
- 柏崎米山ライオンズクラブから寄附を受領(市役所応接室)
- エネルギー施設の視察(長岡市内)
- 第16回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(市役所会議室)
5月21日(金曜日)
- 第17回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(市役所会議室)
- 臨時記者会見(市役所多目的室)
5月24日(月曜日)

第144回北信越地区高等学校野球新潟県大会で見事優勝に輝いた新潟産業大学附属高等学校野球部の皆さんから、笑顔あふれる優勝報告をしていただきました。市長は、53年ぶりとなる柏崎勢優勝へと導いたチームワークを称え、コロナ禍で苦しむ市民へ大きな元気と可能性を届けてくれたことへの感謝を伝えました。
- 柏崎職安管内雇用促進協議会通常総会(市民プラザ)
- 新潟産業大学附属高校野球部 春季県大会優勝に伴う市長訪問(市役所多目的室)
5月25日(火曜日)
- 東京柏会会員に向けた挨拶動画撮影(市長室)
- 市功労者表彰審査会(市役所多目的室)
- 水道施設の視察(赤坂山浄水場、岬町配水池、赤岩ダム)
水道水源「赤岩ダム」の湖内を、水質検査ボートで視察しました。9~11月には、小学5年生以下を対象に、管理用ボートでダム湖を周遊し、柏崎のおいしい水のルーツと豊かな自然を見学体験する「赤岩ダム水源探索・親子乗船ツアー」を企画しています。
5月26日(水曜日)
- 柏崎市土地開発公社令和3(2021)年度第1回定例理事会(市役所多目的室)
5月28日(金曜日)
- 比角小学校フェンス災害復旧事業に関する国要望(電話)(市長室)
- 新潟工科大学理事会・評議員会(新潟工科大学)
- 柏崎地域森林組合第16回通常総代会(産業文化会館)
- 第42回新潟県新型コロナウイルス感染症対策本部会議(WEB会議)(市役所会議室)
- 第18回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(市役所会議室)
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 総務課 秘書係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2355/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年09月02日