令和6(2024)年9月分市長行動日誌
市長の主な公務記録を、市長行動日誌として毎月お知らせします。
日付と公務内容、会場を掲載しています。
9月2日(月曜日)
- 商工会議所との定例懇談会(柏崎商工会議所)
9月3日(火曜日)
- 関係機関訪問(新潟市内)
- 内外情勢調査会長岡支部9月支部懇談会(長岡市内)
9月4日(水曜日)
田尻小学校5年生の松田悠里さん(オールアルビレックススポーツクラブ所属)が、スノーボード・ハーフパイプのプロ昇格の報告に訪れました。オリンピック出場、金メダル獲得が夢だと話す松田選手に、エールを送りました。
- 定例記者会見(市役所多目的室)
- プロスノーボーダー 松田悠里選手によるプロ昇格報告(市役所応接室)
9月5日(木曜日)
- 9月定例会議(初日)(議場)
9月9日(月曜日)
- 省庁等関係機関訪問(東京都内)
9月10日(火曜日)
- 9月定例会議(議場)
9月18日(水曜日)
- 国際原子力機関(IAEA)第68回総会サイドイベント(オーストリア国内)
- 国際原子力機関(IAEA)及び各国政府代表とのバイ会談(オーストリア国内)
- 日本政府代表及び在ウィーン国際機関日本政府代表部大使主催レセプション(オーストリア国内)
9月19日(木曜日)
- 国際原子力機関(IAEA)第68回総会サイドイベント(オーストリア国内)
記者会見資料(IAEA総会のサイドイベントに出席します) (PDFファイル: 59.7KB)
IAEA総会サイドイベント参加報告書 (PDFファイル: 901.7KB)
9月24日(火曜日)
10月7日・21日放送分のFMピッカラ「市役所からこんにちは」の収録を東本町二丁目にあるシルバーふれあいサロンやまゆりで行いました。今回は「収穫の秋・実りの秋」について取り上げました。
- 秋の全国交通安全運動に伴う早朝街頭立哨(日吉町交差点)
- FMピッカラ10月放送分収録(シルバーふれあいサロンやまゆり)
- 総合教育会議(市役所会議室)
9月26日(木曜日)
- 関係機関訪問(新潟市、東京都内)
9月27日(金曜日)
- 省庁等関係機関訪問(東京都内)
9月28日(土曜日)
- 日吉小学校創立150周年記念式典(日吉小学校)
9月29日(日曜日)
- 第5回柏崎市民茶会(産業文化会館)
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 総務課 秘書係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2355/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年12月23日