令和6(2024)年11月分市長行動日誌
市長の主な公務記録を、市長行動日誌として毎月お知らせします。
日付と公務内容、会場を掲載しています。
11月3日(日曜日)
- 第22回柏崎マラソン(柏崎市陸上競技場)
11月7日(木曜日)
- 定例記者会見(市役所会議室)
11月8日(金曜日)
- 地域医療連携協議会による活動(新潟市内)
- 柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会 第257回定例会(情報共有会議)・懇親会(産業文化会館)
11月15日(金曜日)
- 比角小学校創立150周年記念式典(文化会館アルフォーレ)
11月18日(月曜日)
- 職員への訓示(市役所会議室)
- 市長選挙当選証書授与式(市役所会議室)
- 商工会議所との定例懇談会(柏崎商工会議所)
11月19日(火曜日)
- 第17回地域医療連携推進協議会(新潟市内)
- えびす講(産業文化会館)
11月20日(水曜日)
- 農業農村整備に関する意見交換会(新潟市内)
11月21日(木曜日)
- 知事と市町村長との懇談会(長岡・柏崎ブロック)(出雲崎町内)
- 税理士法人ツチダ会計創立40周年記念公演・懇親会(市内飲食店)
11月22日(金曜日)
- JICA海外協力隊派遣に伴う市長訪問(市役所応接室)
- 除雪車出動式(藤元町除雪基地)
- 柏崎剣道連盟の大西伸和選手による全日本居合道大会優勝報告(市役所応接室)
JICA海外協力隊として派遣される小林虹矢さんと中西千里さん。小林さんはパプアニューギニア独立国で、生徒の読解力や文章力の向上を目指した授業を行い、青少年の健全育成に寄与する活動を行います。中西さんはトンガ王国で、家庭や地域行事の調理を担う女性を対象に食生活の改善を図る活動を行います。
「第59回全日本居合道大会都道府県対抗優勝試合の七段の部(10月19日・東京)」で、柏崎剣道連盟所属の大西伸和選手が、3年ぶり2回目の優勝を果たしました。新潟県は総合3位という成績を収めました。
11月25日(月曜日)
- 省庁等関係機関訪問(東京都内)
11月26日(火曜日)
- 省庁等関係機関訪問(東京都内)
- 北陸ブロック意見交換会(東京都内)
- 安全・安心の道づくりを求める全国大会(東京都内)
- 柏崎専農経営者会議 第50回収穫感謝祭祝宴会
11月28日(木曜日)
- 柏崎刈羽農地協議会による要請活動(東京都内)
- 柏崎商工会議所 第14回会員大会(産業文化会館)
この記事に関するお問い合わせ先
総合企画部 総務課 秘書係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2355/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年12月01日