柏崎コレクションビレッジ【黒船館】

柏崎市内の「花田屋(呉服店)」の三代目吉田正太郎と弟の吉田小五郎が生涯を当て収集したこの「黒船館」にある幕末開港資料は、本家・横浜や下田をしのぐといわれています。
近代国家への幕を開くきっかけとなった米国ペリー艦隊の来航による庶民の混乱、衝撃、また世界文明への好奇心を感じられる幕末維新の美術工芸品や、ペリー来航前後の瓦版、ガラス製品、陶器など、文明開化関係の収集物が数多く展示されています。
また、明治の石版画や版画家川上澄生さんの作品も展示紹介しています。
文明開化の当時の呼吸、時代の一端を感じとってみてください。



柏崎コレクションビレッジは、季節にあわせて企画展を開催しています。合わせてお楽しみください。
施設情報
所在地 |
柏崎市大字青海川181番地 |
---|---|
電話番号 |
0257-21-1188 |
ファクス |
0257-21-1188 |
ホームページ | |
利用できる時間 |
午前9時30分~午後5時(11月は午後4時30分まで) |
休日 |
水曜日、12月1日~翌年3月中旬 |
入館料 |
大人500円、小・中学生300円 |
詳細情報 |
20人以上の場合は、団体割引があります。 |
地図情報
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 商業観光課 観光戦略係
〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2334/ファクス:0257-22-5904
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年11月19日