新型コロナワクチンの効果と副反応について
ワクチンの効果や副反応等を理解したうえで、接種を受けてください。
ワクチンの効果や副反応などの詳細が示された資料が、厚生労働省から発表されています。ページ下部「関連リンク」からご覧ください。
ワクチンの効果
ワクチンを接種することで、次のようなことが期待されます。
- 新型コロナウイルス感染症の重症化予防
- 新型コロナウイルス感染症の発症(発熱やせきなどの症状が出ること)予防
- 新型コロナウイルス感染症が社会全体で流行することを防ぐ
日本で最初に薬事承認されたファイザー社のワクチンの臨床結果では、95%の発症予防の効果があったとされています。
副反応について
一般的にワクチンを接種すると、接種した部位の痛み、だるさ、発熱などの「副反応」が生じる可能性があります。こうした症状の大部分は、接種後、数日以内に回復しています。
新型コロナワクチンは、治療を要したり、障がいが残ったりするほどの重い副反応は極めてまれですが、体に異変を感じたら、慌てずに、かかりつけ医に相談しましょう。
新型コロナワクチンの副反応について (PDFファイル: 556.5KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 健康推進課
〒945-0061
新潟県柏崎市栄町18番26号
電話:0257-20-4211/ファクス:0257-22-1077
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年04月12日