東村山市議会と合同議員研修会を行いました

東村山市と柏崎市は、平成8(1996)年に姉妹都市の提携を結んで交流しています。市議会では、平成14(2002)年から、両市を交互に会場とする合同議員研修会を、1年おきに行っています。

新型コロナウイルス感染症の影響により、平成30(2018)年度に東村山市で実施してから中断していましたが、今回6年ぶりに、東村山市議23人と議会事務局の皆さんをお迎えし、互いに抱える課題や取り組みなどについて情報交換し、親睦を深めました。

東村山市議会との合同研修会

期日

令和6年7月8日(月曜日)~9日(火曜日)

会場

柏崎市役所ほか

研修内容

1日目

あいさつ

  • 柏崎市議会議長 柄沢 均
  • 柏崎市副市長 西巻 康之
  • 東村山市議会議長 小町 明夫 様

研修

全体会(第1部)

メインテーマ「改革の推進による議会の活性化について」の取り組みについて、東村山市議会の小林美緒議員と柏崎市議会の真貝維義議員から報告がありました。

分科会

両市議会の議員が三つの分科会に分かれ、テーマに沿った意見交換を行いました。

  • 第1分科会「委員会における政策研究について」
  • 第2分科会「議会報告の新たなスタイルについて」
  • 第3分科会「一般質問のあり方について」
全体会(第2部)

各分科会で出た意見を発表し、参加者全員で共有しました。

2日目

市内の施設見学

  • 市役所議場
  • 柏崎港観光交流センター「夕海(ゆうみ)」
  • 木村茶道美術館

閉会

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-21-2340/ファクス:0257-22-8725
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年07月10日