議長あいさつ

「初心忘るべからず」

写真:阿部基議長

議長 阿部 基

議会は二元代表制のもと、柏崎市の意思決定機関として、市政の発展、自治および福祉の向上を目指さなければなりません。

これまでも柏崎市議会は市長への政策提言の提出や、市民に対して開かれた議会を実現するため、広報広聴に努めることを通して、議会改革を進めてまいりました。

これからも議会改革を進めることは言うまでもありませんが、さらに力を入れたいと考えるのは、議会、議員の言葉の重みを増すことであります。

我々議員は志を抱き、市民の支援を受け、選挙で選ばれ、市民の代表として発言を行っていることを自覚し、言葉に責任を持ち、結果を求めていかなければなりません。

賛成、反対を問わず、謙虚な姿勢で互いの意見を尊重し、議論を重ねることで、市長や担当部署と緊張感のある適切な信頼関係を築き、共有する課題の解決に取り組むことが重要であると考えております。

市民の皆さまの声に耳を傾け、柏崎市のさらなる発展、市民福祉の向上のために礼を尽くし、義理と人情を貫き、和を重んじて、議会自治の維持と、公正、中立で円滑な議会運営に努め、「市民の信託に応える合議体たる議会づくり」に邁進してまいります。

今後とも皆さまのご理解、ご協力をお願い申し上げます。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-21-2340/ファクス:0257-22-8725
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年07月10日