社会クラブ・柏崎のみらい連合

会派のメンバー(議席番号順)

星野幸彦、佐藤正典、池野里美

政務活動報告

政務活動費を利用した出張などの報告書を公開しています。

令和7(2025)年10月23日(木曜日)【調査研究】

活動内容
内容

新潟県女性議員の会 ―妙高市・上越市の取組視察

  1. 小規模特認校におけるイエナプラン教育について
  2. 子ども食堂を運営するNPO法人の収益事業について
  3. 多様な機能を備えた複合施設と市民の活用実態について
  4. 県立の基幹スポーツ施設の現状
場所
  1. 新井南小学校(妙高市)
  2. NPO法人あいあう・はねうま複業協同組合(妙高市)
  3. 市民交流施設高田城址公園オーレンプラザ(上越市)
  4. 新潟県立謙信公武道館(上越市)
参加者

池野里美

報告書は後日公開します。

令和7(2025)年8月6日(水曜日)~8日(金曜日)【調査研究】

活動内容
内容
  1. 原子力発電環境整備機構(NUMO)勉強会
  2. 再稼働を目指す泊原子力発電所の現状
  3. 旭川市観光行政
場所
  1. アパホテル札幌大通駅会議室(北海道札幌市)
  2. 北海道電力株式会社泊原子力発電所・原子力PRセンター(北海道泊村)
  3. 旭川市役所および旭山動物園(北海道旭川市)
参加者

佐藤正典、星野幸彦、池野里美

令和7(2025)年7月10日(木曜日)

活動内容
内容

新潟県女性議員の会総会・研修会

場所

新潟県議会 第2会議室

参加者

池野里美

令和7(2025)年4月24日(木曜日)~25日(金曜日)【研修】

活動内容
内容
  1. 福島原発震災情報連絡センター主催研修会
  2. 福島原発震災情報連絡センター主催被災地スタディツアー
場所
  1. いわき湯本温泉古滝屋(福島県いわき市)
  2. スタディツアー(福島県大熊町、双葉町、浪江町内)
参加者

佐藤正典、星野幸彦

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館2階
電話:0257-21-2340/ファクス:0257-22-8725
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年10月08日