東北地方太平洋沖地震と地震動の観測記録

東北地方太平洋沖地震は、2011年3月11日午後2時46分に発生し、東日本太平洋岸地域に甚大な被害をもたらした。この地震は、我が国観測史上最大のマグニチュード9.0を記録し、震源は北緯38.1度、東経142.9度、深さ23.7キロメートルであった。この地震により宮城県栗原市では震度7、福島第一原子力発電所が立地する福島県双葉郡大熊町および双葉町でも震度6強を観測したほか、東日本の広い範囲で震度5強以上の強い揺れを観測した。さらに、東北地方に大規模な津波が襲来、全浸水面積は561平方キロメートルにおよび死亡者・行方不明者は1万5千人以上となっている。

福島第一原子力発電所の原子炉建屋基礎版上において観測された地震動については、基準地震動Ssの最大応答加速度値をおおむね下回っているものの、2・3・5号機の東西方向において、一部、最大加速度が基準地震動Ssを上回っていた。

また、津波については、3月11日午後3時27分(地震発生から41分後)に最初の大きな波が到達し、その後午後3時35分に次の波が到達した。同発電所における設置許可上の設計津波高さは3.1メートル、土木学会による「原子力発電所の津波評価技術」に基づく評価(2002年)では、最高水位が5.7メートルとされていたが、実際の津波遡上高さは14メートル~15.5メートルにおよんだ。

東北地方太平洋沖地震の震度分布のイラスト
東北地方太平洋沖地震における地震動の観測記録最大加速度値(単位:ガル)(注意)記録開始から約130~150秒程度で記録が終了している。
観測点(原子炉建屋最地下階) 南北方向 東西方向 上下方向
1号機 460 447 258
2号機 348 550 302
3号機 322 507 231
4号機 281 319 200
5号機 311 548 256
6号機 298 444 244
基準地震動Ssに対する最大応答加速度値(単位:ガル)
基準地震動Ssに対する最大応答加速度値(ガル) 南北方向 東西方向 上下方向
1号機 487 489 412
2号機 441 438 420
3号機 449 441 429
4号機 447 445 422
5号機 452 452 427
6号機 445 448 415

(出典:原子力安全・保安院資料、原子力安全に関するIAEA閣僚会議に対する日本国政府の報告書等より作成)

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理部 防災・原子力課 原子力安全係

〒945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所 本館3階
電話:0257-21-2323/ファクス:0257-21-5980
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2020年01月31日